2008 / 5
 
1486 / 1718 ←次へ | 前へ→

Re:ブレーキ交換
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/5/26(月) 9:38 -

   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

ブレーキを踏んでペダルに押し返しが感じられるのであれば
ブレーキのローター(ほとんどがフロント)に歪が出ていると
考えるのが通常です。
値段の安い研磨をしてみるのが良いと思います。
でも問題はそれが今回の原因かどうかです。
他に理由があるかもしれませんから
ぜひプロに見てもらってください。
タイヤの磨耗や空気圧なども考えられますから、簡単に出来るところは
済ませておくのも重要ですよ。

金井


▼FD-3S 5型 フルノーマルさん:
>早速のお返事ありがとうございます。
>
> アライメント等は、まだ測定していません。
>
> ローターの表面には、特に異常な偏磨耗等は見当たりません。
>パットも同様で、特に偏磨耗等は見受けられません(そろそろ交換時期が近くなってる程度まで減ってますが、真ん中の溝はまだ少し残ってます)。
>
> 理由としては、普通走行中、停車等でブレーキを一定に踏み込んで、停車寸前ぐらいのゆっくりとした速度の時でも、ローター一周毎にポンピングのような感じが出ます(5〜10分程度町乗りをした後)。
> 速度が、100km/h以上よりブレーキを踏み込んだ時に、異常にハンドルがぶれます。強く踏み込むと多少はおさまりますが、毎回急ブレーキはきついです。ブレーキペダルにも、若干のポンピングの様な押し返しが感じられます。
>
> 通常100〜180km/h走行中(加速中含む)では、ハンドルは特にぶれません。ブレーキ中のみです。ハンドル操作時に異音等は、特に聞こえません。
>
> ノーマルローターでも、研磨可能なんですか?
> 研磨にかかる費用は大体どれくらいかかるものですか?
>
> ハブは大丈夫でしょうか?に対して、ハブってどこについている物なんですか?アッパーアーム・ロアーアーム等のブッシュは、問題ないように見えます。
>初歩的な質問で申し訳ありません。
>
>他にどんな状況が出ますでしょうか?
>よろしくお願い致します。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>
>>▼FD-3S 5型 フルノーマルさん:
>>>初心者のFD乗りです。よろしくお願い致します。
>>>
>>>ブレーキを踏むとハンドルが、ぶれるんでローターとパットを交換しようと思うんですが、4輪とも同時に交換した方がよいのでしょうか?
>>>
>>>予算の関係上フロントのみの交換をしようと思うのですが、ブレーキのバランスが悪くなったりとかするのではないかとゆう不安があります。
>>
>>バランスは大丈夫ですが、ローターだけの問題かどうかが疑問です。
>>ローターの表面はどのようになっていますか?
>>また、新品にしなくても研磨もできますよ。
>>ハブは大丈夫でしょうか?
>>正確に検査をしてもらった方が良いと思いますよ。
>>状況をもっと詳しく教えていただければ、適切なアドバイスができると思います。
>>中村
>>
>>
>>>
>>>乗り方としては、サーキット等には行ってません。町乗り程度ですが、少々スピードが出すぎるときが多いです。
>>>
>>>以上、良いアドバイスの方よろしくお願い致します。

470 hits

ブレーキ交換 FD-3S 5型 フルノーマル 08/5/24(土) 21:06
Re:ブレーキ交換 ナイトスポーツ 08/5/25(日) 17:19
Re:ブレーキ交換 FD-3S 5型 フルノーマル 08/5/25(日) 22:06
Re:ブレーキ交換 ナイトスポーツ 08/5/26(月) 9:38
Re:ブレーキ交換 FD-3S 5型 フルノーマル 08/5/26(月) 12:51
Re:ブレーキ交換 ナイトスポーツ 08/5/26(月) 13:17
Re:ブレーキ交換 FD-3S 5型 フルノーマル 08/5/26(月) 22:03

1486 / 1718 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free