|
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼FDドリさん:
>はじめまして、愛車の4型FDがエンジンブロー(さらっとサイドポートエンジン)してしまい先日中古ノーマル4型エンジンに乗せ替えました。ついでにタービンをアペックスのAX75F92タービンからTO4sにインタークーラーを前置きからVシステムに交換しました。ただアクセルを3千回転以上軽く踏んでいないとすぐにエンストしてしまいます。2速3速で試乗してみたところ加速も良く3千回転以上はとくに問題なさそうです。スロットル調整もしてみたのですがとくに変化ありません。コンピューターは金プロでセッティングは以前の仕様のままです、ここに問題があるのでしょうか?久しぶりに愛車FDのエキゾーストノートを聞いてサーキットに行きたくてしかたありません。ぜひアドバイス等頂けたらと思い投稿させて頂きました。どうぞ宜しくお願いします。
V−PROをお使いになっているなら、必ずセッティングをされたショップに問い合わせてください。ポートタイミングが違うなら、低回転の燃調は必ず変わってきます。
しかし、まったく3000rpm以下でアイドルしないなら、配管とか配線の間違いがある可能性もかなり高いですよ。
中村
|
|