2008 / 6
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
621 / 743
←次へ
|
前へ→
Re:スクエアリング破損
ナイトスポーツ
- 08/6/11(水) 18:09 -
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼FDさん:
>またお世話になります。
>
>この前冷却水ラインのトラブルでスクエアリング破損の可能性を指摘して頂きましたが、その後のどうしたらいいか分かりません。
>
>スクエアリングの部品だけ交換というのは可能なのでしょうか?
>当方の地域ではOHをやってくれるところがないので・・・
分解が終ったら、ローターハウジングの幅をマイクロで測ります。特にL側プラグの付近の幅がA点(長軸の一番上)に対して規定値以上に幅差があるなら、再使用はできません。オーバーヒートをしていれば、幅差は大きくなっているはずです。
サイドハウジングもストレートエッジで平面度を測定して下さい。オーバーヒートしているなら、平面度は悪いはずです。
一般的に言ってオーバーヒートをして、スクエアリングが破損したエンジンの場合は、ローターハウジングもサイドハウジングも測定すると規定値を超えているはずです。
中村
416 hits
▼
スクエアリング破損
FD
08/6/11(水) 16:38
Re:スクエアリング破損
ナイトスポーツ
08/6/11(水) 18:09
≪
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
621 / 743
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free