2008 / 6
 
562 / 743 ←次へ | 前へ→

Re:FD パワステラック
 RED ZONE  - 08/6/19(木) 0:51 -

   simadaさんへ

アドバイスありがとうございます。つい前にアドバイスを参考にさせて頂くと言いましたが、一つ疑問点があります。ラックに青、黒、赤のラベルが貼られているとのことですがそちらの色と合わせると言って頂きましたが、色と何を合わせるべきなのでしょうか?私がやる訳ではなく修理屋さんに頼むので伝えるにはどうすればよろしいか?大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。
REDZONE


▼simadaさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼RED ZONEさん:
>>>いつも参考にさせて頂いてます。大変参考になります。
>>>さて、以前にも質問させて頂いたRED ZONEと申します。FDのパワステラックを交換したいのですがリビルト品を探しています。4型RSです。ラックはどれでもOKですか?アドバイスをお願いします。
>>>なお、切れ角アップをしたら重ステになってしまい、この内容をこちらに投函したらある方が、ラック内が破損したのでは?とアドバイスを頂きました。
>>>お忙しい中申しわけありませんがよろしくお願いします。
>>
>>はい、パワステはりビルト品があります。詳しくは弊社金井宛にお電話かメールをいただけないでしょうか。
>>よろしくお願いします。
>>中村
>
>横から失礼しまうす。
>切れ角アップで破損とのことですが、強化タイロッドでの切れ角アップでしょうか?FDのタイロッドにはネジの目が2種類あるので注意した方がいいですよ!
>
>ポイントとしては、ラックに青、黒、赤のラベルが貼られているのでそちらの色を合わせるとまず間違いありません。
>
>もうひとつ、ワッシャータイプの切れ角アップ方法でしたら、中に挟むワッシャーは6ミリを限界としておいた方がいいです。7ミリだとフルカウンター状態でショックを与えてしまったらシールがラインを跨いでしまい破損の原因になります。
>
>タイロッドエンドは共通なので、タイロッド付きで購入されるといいと思います。リビルト品がいいですが、中古品でもほとんど壊れているという事は滅多にありません

378 hits

FD パワステラック RED ZONE 08/6/14(土) 20:39
Re:FD パワステラック ナイト 金井 08/6/15(日) 9:29
Re:FD パワステラック RED ZONE 08/6/16(月) 17:29
Re:FD パワステラック ナイトスポーツ 08/6/15(日) 9:32
Re:FD パワステラック simada 08/6/17(火) 22:30
Re:FD パワステラック RED ZONE 08/6/19(木) 0:38
Re:FD パワステラック RED ZONE 08/6/19(木) 0:51
Re:FD パワステラック simada 08/6/21(土) 12:32

562 / 743 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free