2008 / 6
 
707 / 743 ←次へ | 前へ→

Re:アドバイスください。
 おにぎり  - 08/6/3(火) 20:05 -

   中村さん、はなぱぱさんアドバイスありがとうございます。
ついでに出来るのはクラッチ系になるのですね。
とりあえず滑ってはいないので頑張ってみます。

エンジンはOHしていませんが、
車検時にコンプレッションのチェックを行い、
まだ大丈夫そうなのでこちらも頑張るところです。
目指せ越冬ですかね。

また、何かありましたら書き込みますんで
よろしくお願いします。

▼はなぱぱさん:
>FD3型のはなぱぱです.
>
>心配させるわけではありませんが,
>修理のご参考になればと思い投稿させていただきます.
>
>私のFDもおにぎりさんと同様なところからオイル漏れがあり,
>昨年の夏にクラッチ交換も含めて作業をしました.
>しかし,冬にエンジンが逝ってしまい,最終的にはリビルトに
>載せ代えました.
>走行距離は,約7.5万kmでした.
>
>結果から考えると,たぶん一挙にオーバーホールした方が,
>トータルの出費は少なかったことになります.
>
>エンジンがいつ不調になるか,予測がつかないですけどね.
>走行距離が9万kmならオーバーホールも視野にいれてはいかがですか.
>
>オーバーホール済みなら読み流してください.
>
>
>▼おにぎりさん:
>>FD5型を新車で購入して、早10年目です。
>>色々トラブルはありましたが、今回は悩んでおります。
>>
>>3月の車検時にエンジン後方よりオイルの滲みが
>>発見され、シールが駄目になっているとのこと。
>>工賃が高いので交換を渋っていたのですが、
>>さらに被害がひどくなるよりはと思い交換しようと思います。
>>
>>ミッションなどを降ろすついでに何か一緒に交換出来ないかを
>>悩んでおります。
>>自分のにわか知識ではクラッチくらいでしょうか?
>>ちなみに走行距離は約9万キロです。
>>
>>一緒に交換しておいたほうが良い部品などは
>>ありますでしょうか?
>>アドバイスよろしくお願いします。

447 hits

アドバイスください。 おにぎり 08/6/2(月) 22:23
Re:アドバイスください。 ナイトスポーツ 08/6/3(火) 9:19
Re:アドバイスください。 はなぱぱ 08/6/3(火) 13:21
Re:アドバイスください。 おにぎり 08/6/3(火) 20:05

707 / 743 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free