2008 / 6
 
700 / 743 ←次へ | 前へ→

FDリトラの動作不良の原因について
 安芸の銀七  - 08/6/4(水) 18:49 -

   いつも拝見させていただいてます。最近FD乗りになりました。
1ヶ月前くらいから、運転席側のリトラが正常に上がるのですが下がるときに引っかかる
ようになってきました。当初は作動自体が渋いのかと思い潤滑油にて何度か作動を繰り
返し、数回上下すると正常動作になり、しばらく時間がたつと下がる方が引っ掛かりな
がら下がるの繰り返しでした。
上下を5〜6回繰り返し馴染むと正常になるので、しばらくこのまま使用していました
が、先日とうとう下がらなくなってしまいました。

今思えば、引っ掛かり下がるときは、ガッガッという振動と共に若干異音のような感じ
でしたから、モーターの故障なのでしょうか?ただ相変わらず上がる方はスムーズなの
で、面倒ですが仕方なく手動で下げています。
もしモーター故障であれば、モーター交換は高価と聞きますので、ライトユニットごと
中古入手(動作確認を謳ったもの)での交換をしようと考えています。

経験上の見解で良いのでアドバイスお願いします。

470 hits

FDリトラの動作不良の原因について 安芸の銀七 08/6/4(水) 18:49
Re:FDリトラの動作不良の原因について ナイト 金井 08/6/4(水) 19:31
Re:FDリトラの動作不良の原因について 安芸の銀七 08/6/6(金) 23:47
Re:FDリトラの動作不良の原因について 安芸の銀七 08/6/29(日) 11:30

700 / 743 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free