|
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼メルビルさん:
>中村様
>朝早くからご回答ありがとうございます。
>もう少し質問させてください。
>メタリット+FD800マフラーで
>フルタービン&サイドポートの仕様で
>(1)パワーが垂れずに8000回転まで伸びているということですね。
はい、そうです。
>(2)サーキットでも8000回転シフトなのでしょうか?
はい、8000rpmシフトです、でもパワーのある500馬力を常時8000rpmで使っていると、エンジンの消耗が早いですよ。
>(3)メタリットは 通常のものとプロのものと
> どの程度の差があるのでしょうか?
300セルは300馬力付近で1%のパワーロスですが、400馬力以上ではもっと大きな損失があります。しかし200セルのものは400馬力付近でも1%いないのパワーロスです。さらに形状から80パイのストレートパイプに比べて、8000rpm付近では、ストレートパイプよりも3−4馬力パワーが上がります。
>(4)FD800は タイコ内部のパイプも76?78ミリで
> 絞りが無いのでしょうか?
80パイで絞りもバッフルもありません。
中村
>
>
>以上 4点について よろしくお願いいたします。
|
|