|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼keiさん:
>初めまして。
>
>平成7年式のFD3Sに乗ってました。
>4ヶ月前に普通に街乗りしてたら急にボクサーズエンジンみたいな音に変わりアクセルを踏み込んでも全然吹けなくなりエンジンストップ。そのままエンジンがかかる事無く近くの駐車場に一日放置。翌日に知り合いのショップに持って行ってもらったのですがプラグを新しくしたら直ったとの事で取りに行ってその帰り道にまた同じ症状でエンジンストップ・・・ ショップに戻るとエンジンがもう寿命と言われ、さらにオーバーホールもきかないといわれました。
>
>今はガレージで眠ってますが最近エンジンをかけたら最初はボクサーズエンジンみたいな音だったのですがブーストをかけたら普通に戻りました。
>走行距離は十万チョィですが・・・
何かの理由でプラグがかぶっていたんですね。
プラグは純正を使っていますか?上でも書かれていますが、コンプレッションを測るとエンジンの実態がわかります。でもかぶりならそんなに心配は無いですよ。
でももしもレーシングプラグだったら、純正にした方がかぶりにくいですよ。
中村
>
>これだけでは分からないと思いますが、このエンジンはもうダメなんでしょうか?
|
|