|
▼前期FCさん:
>ナイトスポーツ中村 様
>
>こんにちは
>
>ご返事ありがとうございます。
>
>>FCのマニホールドにFDのBACVを装着すると言うことでしょうか?
>>どちらのバルブもデューティーで制御する方式は一緒ですが、FCはコイルの発熱による抵抗値の変化を安定させるために冷却水が通っていますが、FDはそのようなものは付いていません。たぶんコンピューター側の制御が違うのでしょう。
>>このことから、FCにFDのバルブを装着すると、安定した制御ができない可能性があります。
>>なぜわざわざ加工してまでFDのバルブを使いたいのですか?
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
>
>前期の最初は、BACVのコネクター形状が違っていたので、BACVが壊れたときの汎用性を持たせたかったこと。
>また、FDのパーツの方が信頼性が高い、アイドルアップの反応も早いと聞いたものですから。
そうですか、でもそのバルブはめったに壊れませんし、FD用がより信頼性が高いと言うのも疑問が残ります。すぐに壊れて頻繁に交換するなら別ですが、今の状況なら純正品を使ったほうがいいですよ。
中村
PSカプラーだけの交換でOKでしょう。
|
|