2008 / 6
 
135 / 743 ←次へ | 前へ→

Re:4BEATについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/7/30(水) 9:39 -

   ▼雷雨さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>
>>▼雷雨さん:
>>>教えて頂きたいのですが、FD3S の4BEATですが
>>>シリアルNo,=512134
>>>T=T
>>>M=H
>>>B=N
>>>FD30H/MTC
>>>と記載があります。
>>>このCPUの仕様を教えて頂けますでしょうか。
>>>宜しくお願い致します。
>>
>>そのCPは、
>>保安基準マフラーにメタリットと純正のフロントパイプ。
>>タービンがノーマルでエアーポンプ作動、メタポン増量、ファン設定85度、レブリミット解除のベーシックです。
>>不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
>>中村
>

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>
>お返事ありがとうございます。
>その仕様のCPに御社のフロントパイプとストレート構造のマフラーに交換するのは危険でしょうか?

はい、市街地をゆっくり走るだけなら大丈夫だと思いますが、サーキットなどを走るような状況なら、非常に危険です。
中村

621 hits

4BEATについて 雷雨 08/7/27(日) 14:45
Re:4BEATについて ナイトスポーツ 08/7/27(日) 15:45
Re:4BEATについて 雷雨 08/7/30(水) 9:35
Re:4BEATについて ナイトスポーツ 08/7/30(水) 9:39

135 / 743 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free