2008 / 6
 
368 / 743 ←次へ | 前へ→

エアセパレータタンクに異物
 赤FD  - 08/7/13(日) 22:21 -

   クーラント交換をしようと思い、ウォーターポンプ側のキャップを開けたらキャップの内側のゴムがボロボロになっており、ゴムの破片が注水口から入ってしまいました。クーラントを抜いても破片は出て来なくて、中に入ったままのようです。その後、コンピュータの配線に割り込ませるタイプの水温計とバンジョーボルトからセンサーを入れるタイプの油温計の数値は、以前と特に変わっていません。ですが、このままの状態がエンジンブローにつながるのでしょうか。また、そうならないように注意することはありますでしょうか。
410 hits

エアセパレータタンクに異物 赤FD 08/7/13(日) 22:21
Re:エアセパレータタンクに異物 赤FD 08/7/13(日) 22:36
Re:エアセパレータタンクに異物 ナイトスポーツ 08/7/14(月) 9:15
Re:エアセパレータタンクに異物 赤FD 08/7/14(月) 20:31

368 / 743 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free