2008 / 6
 
435 / 743 ←次へ | 前へ→

Re:タイヤハウス
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 08/7/7(月) 11:29 -

   ▼お握り男爵さん:
>>ロールした際の接触はバネレートと車高、アライメントの関係次第でしょう。現在の足回りはどんな物ですか?
>>
>>ハンドルを切った際のインナーとタイヤの軽い接触は気にしないことです。
>
>現在の仕様は車高調に10kgのサスです。
>車高はフェンダーとタイヤの間に指一本と少しの隙間があくぐらいです。
>自分の場合インナーとの接触は軽いものではないです。
>フロント側のハーネスがある部分は、摩擦で直径3cmほどの穴があき、
>リザーバータンク左上には横5cm幅の接触あとがあります。
>タンク上方向にも同様の幅で5cm×15cm程度で接触しています。
>みなさんもこんな感じなのでしょうか。
>それともよいクリア方法があるのでしょうか。

ナイトスポーツ中村です。
横から失礼します。

インナーフェンダーの上にはメーンハーネスが走っていますね。
3cmぐらいの穴が空いているとの事ですが、それは非常に危険です。
ハーネスが損傷すると、場合によってはショートで火災やコンピューターの破損も起こします。過去に事例がありますよ。

ぎりぎりのセッティングにはリスクがあります。
それを覚悟の上で行なうなら、他者はなんとも言えませんが、少なくともインナーフェンダーに穴が空くような状態はやめてくださいね。危険ですよ。

中村
559 hits

タイヤハウス お握り男爵 08/7/6(日) 4:13
Re:タイヤハウス 072 08/7/6(日) 10:15
Re:タイヤハウス 072 08/7/6(日) 10:19
Re:タイヤハウス お握り男爵 08/7/6(日) 13:37
Re:タイヤハウス ナイトスポーツ 08/7/7(月) 11:29
Re:タイヤハウス お握り男爵 08/7/7(月) 21:28

435 / 743 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free