|
中村さん
アドバイス有難う御座いました。
すごく参考になりました!
あと文章に記載し忘れたのですが、友達のFCにKKKのK27シングルタービンが装着されているのですがTO4Eと比べるとどちらの方が容量的に大きいのでしょうか?見た感じ大きさがあまり変わらない様な気がするので。
質問ばかりですいません。
▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼noriさん:
>>FDの件では大変お世話になりました。
>>
>>友人からFC(後期)を譲ってもらいサーキットオンリーで乗ろうかと思っているのですが、ノーマルのままだと他の友人の車に付いて行くのが少しきついのでタービンを交換しようと考えています。
>>そこでタービンなのですが手元に以前FD(今はハイフロです。)で使用していたTO4Eゲート仕様(元々FC用)があるのですが交換する際に注意する点がありましたら教えていただけないでしょうか?一応以前使用していたと思われるかなり古いPFC F-CON、GCC、Rebicで制御しようと考えてます。
>>貴社のタービンでは無くスイマセン。
>
>そのタービンはベストマッチだと思いますよ。
>ただし、冷却系は注意してくださいね。普通のレイアウトのままだと、ラジエターをどんなに大きくしても水温が高くて連続走行は無理でしょう。
>弊社だとVマウントに変更しますが、FCは費用がかかりますね。
>
>エンジンで考えると、ポンプを変更してください。純正のままでは不足するはずです。20B用などに交換して、0.9−1Kぐらいのブースト圧にして、380馬力ぐらいで走られるのなら楽しいと思いますよ。
>
>PFC F−CONは知らないのですが、レビックで追加に500ccを2本でも大丈夫でしょう。
>
>参考にしてください。
>
>中村
|
|