|
ナイトスポーツ
中村様
御回答ありがとうございます。
もう一点お聞きしたいことがあります。
電動ファンがちゃんと回っているか(異常がないか)の確認方法として
例えば、コンピュータ診断などでわかるものでしょうか。
エアコンON時は電動ファンは回るのに回っていないなどのエラーコードが
出るものでしょうか。
御忙しいところ、申し訳ありませんが宜しくお願いします。
▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>
>▼FD6型さん:
>>ナイトスポーツ
>>中村様、皆様
>>
>>すみません。
>>単純な質問になりますが、教えて下さい。
>>FD6型のノーマルに乗っていますが、電動フアンが回転しているしていないを
>>エンジンルームから確認する方法(どの部分を見れば確認できるのか)を
>>教えて頂けないでしょうか。
>>パッと見ですが、エンジンルームは非常にタイトなため電動フアンらしきものがド素人の私には見えません。
>
>目視で確認するには、インタークーラーをはずす必要があります。
>幸いにFDはエアフロレスですから、インタークーラーをはずしてもエンジンはまわりますので、部品をはずして確認してください。そのままでは無理でしょう。
>中村
>
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>
>>>▼イチローさん:
>>>>おはようございます。
>>>>今日、エンジンルームを覗いていたら、助手席側の電動ファンが動いていない事に気づきました。
>>>>手でファンを回転させると1回転のうち4回動きが重くなる所がありました。
>>>>奥まった所なので何かが接触しているかは判りませんでした。
>>>>ファン全体が見えるようになるまで周辺部品を外さなければとは思いますが、
>>>>現時点で考えられる原因はありますでしょうか?
>>>>よろしくお願いします。
>>>>ファンが一つだけだと水温への影響は大きいでしょうか?
>>>
>>>なにか異物にファンがひっかかっているなら別ですが、そうではないならファンモーターの異常です。モーターを交換するしかないですよ。
>>>1型でずっと使われていたなら、もう消耗したと考えてもおかしくありません。
>>>
>>>ファンは2個無いと水温が厳しいですよ。
>>>中村
|
|