|
はじめまして。このたびはお世話になります。
H2年式のFC3Sに乗っています。保安基準対応の社外マフラー以外はノーマルです。
1ヶ月程前から高いギア(3速以上)での2000rpm付近での加速時に異音がするようになりました。2000rpmで定速走行中にアクセルを少し踏み込むと,「ガラガラ」というような音がします。
一度,意を決してフルスロットル付近まで踏み込んでみたところ,うるさいながらも加速はしました。しかし,全体的に少し加速が鈍いような気がします。
プラグ交換(BUR9EQ×4),オイル・オイルフィルタ交換(純正タイプ),ハイテンションコード交換(NGKレジスタコード)等を行い,スロットルセンサのチェックをこまめに行っていますが,改善しません。
スロットルセンサの抵抗値測定の結果,ワイドレンジ側もナローレンジ側も正常範囲内でした。
エアフロメータの抵抗値測定では,測定カップをゆっくり押すと,抵抗値の飛びがありました。全開・全閉時の抵抗値は正常範囲内でした。
アイドリング中に回転数が一瞬落ち込んで,すぐに戻る現象があります。
全件検索の仕方がわかりません。同じような質問が他にあったらすみません。
よろしくお願い致します。
|
|