2009 / 1
 
354 / 485 ←次へ | 前へ→

Re:冷却水
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/12(月) 11:49 -

   ▼佐藤さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼佐藤さん:
>>>明けましておめでとうございます。
>>>以前、白煙について質問させて頂き、チェックの方法及び改善の方法を
>>>詳しく教えて頂いた、佐藤と申します。
>>>その後、タービン交換をしまして、白煙のほうは改善したのですが
>>>冷却水を入れ、エンジンを始動し、アイドリング約10分
>>>水温約80℃になったくらいに、黒い樹脂製のサブタンク?から
>>>リザーバータンクへ、冷却水が流れ出てしまい
>>>350ml程度流れ出たのち、流れ出しが止まります。
>>>キャップの劣化かと思い、新品に交換したのですが改善されませんでした。
>>>
>>>黒い樹脂製のサブタンク?の歪みなのでしょうか?
>>>
>>>黒い樹脂製のサブタンク?は満タンにしないものなのでしょうか?
>>>
>>>車は、FD3S II型です。
>>>エンジン関係は、ほぼノーマルです。
>>>お力をお借りしたく、また投稿させて頂きました。
>>>宜しくお願い致します。
>>
>>確認させていただきたいのですが、そのキャップは裏にスプリングの入った圧力キャップですか?それともただの蓋のようなキャップですか?
>>どちらでしょうか。
>>
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

>
>キャップは、裏にスプリングの入った圧力キャップです。
>純正の圧力キャップに交換しました。

圧力キャップですね。それでは冷却水がリザーバーに行って、その後エンジンを止めて水温が下がったら、リザーバーの冷却水はエンジンに戻りますか?
戻るならそれで正常です。いかがでしょうか。

中村

575 hits

冷却水 佐藤 09/1/10(土) 11:14
Re:冷却水 なにわ 09/1/11(日) 1:11
Re:冷却水 ナイトスポーツ 09/1/12(月) 10:42
Re:冷却水 佐藤 09/1/12(月) 11:00
Re:冷却水 ナイトスポーツ 09/1/12(月) 11:49
Re:冷却水 佐藤 09/1/14(水) 10:01

354 / 485 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free