|
ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。
▼飛龍さん:
>ありがとうございます。
>助かりました。
>
>追加質問で申し訳ないのですが、
>御社のメタリットキャタライザーの
>PRO200とスタンダードの違いを教えていただきたいんですが。
>形状の違いや、ノーマルタービン使用時での出力の違い、耐久性等
>詳しく教えていただけますでしょうか。
違いは担体の抜けの違いです。
スタンダードは300馬力付近で1%程度のパワーロスがありますが、400馬力付近では5%以上になります。
しかしプロ200では400馬力付近でストレートパイプよりも2−3馬力パワーがあがります。本当は担体は抵抗になっているんですが、ロスはほんのわずかで、むしろパイプの形状のおかげで、ストレートパイプよりもパワーがあがるんですよ。
ブーストアップ仕様でしたらスタンダードで十分ですが、シングルタービン仕様などでしたら、プロ200をお奨めします。
耐久性は世界一の担体メーカーであるエミテック社のメタリットです。ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニ。さらにヨーロッパでのレースで耐久レース他F3なども使用されています。触媒金属のコーティングは純正メーカーと同じメーカーでのコーティングですから、正常な温度や空燃比で使用されれば、かなりの耐久性があります。すでに10年ぐらい使用されている方もいらっしゃいます。
不明な点がありましたら、遠慮無くご連絡ください。
中村
>
>よろしくお願いいたします。
|
|