2009 / 1
 
459 / 485 ←次へ | 前へ→

Re:冷却水警告灯
 たじ  - 09/1/4(日) 13:39 -

   >ここまでの内容から感じられるのは、リザーブタンクからの冷却水の戻りが悪いのではないかという点です。圧力キャップのシールが悪かったり、リザーブタンクまでのホースにエアー漏れがあったりして、水温が下がったときにリザーブタンクの冷却水がラジエターに戻らないため、ラジエターの水量が下がって警告灯が温度が低いときだけ点灯するのではないでしょうか。
>ラジエターキャップのシールは劣化していませんか?

まずキャップの交換を行ってみます。

>リザーブタンクへのホースや通路に補修液が詰まっていませんか?
ディーラーのい再度点検を行ってもらいます。
ありがとうございます。

421 hits

冷却水警告灯 たじ 09/1/1(木) 2:16
Re:冷却水警告灯 ナイトスポーツ 09/1/1(木) 18:00
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/1(木) 18:43
Re:冷却水警告灯 ナイトスポーツ 09/1/2(金) 12:29
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/4(日) 13:39
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/4(日) 21:14
Re:冷却水警告灯 OSM 09/1/2(金) 17:41
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/4(日) 13:36
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/4(日) 21:08

459 / 485 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free