2009 / 1
 
481 / 485 ←次へ | 前へ→

Re:冷却水警告灯
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/1/1(木) 18:00 -

   ナイトスポーツ中村です。
あけまして、おめでとうございます。

▼たじさん:
>あけましておめでとうございます。金井さん、ナイトのみなさん。
>早速ですが質問させてください。
>昨年11月余っていたラジエーターの補修液を正常機能していたラジエーターに入れました。

ラジエターの補修液とはどんなものですか?
それを正常な状態のラジエターに入れるとなると、少し冷却水を抜いたはずですが、どのように抜きましたか?


その後からクーラントの警告灯が点灯しだしました。ディーラーで冷却水交換点検してもらったのですが、しばらくすると同様に点灯します。現在ラジエーターの漏れはなく1年前に交換しています。エアー抜きが不十分と考えられ再度行ってもらいましたがしばらくすると同様です。2回目の交換時には少し冷却水が減っていたようです。ラジエーラーのセンサーは交換していません。

ラジエターは純正ですか?


>警告灯は、針が水平になるとブザーとランプは停止します。

温度が低いときだけなんですね。


>昨日自分でサブタンクから追加したところ、白いサブタンクと下部の継ぎ目から漏れて出てきました。

それはリザーブタンクに補水下ということですか。リザーブタンクの冷却水は減りますか?

中村


>これが原因なのか?です。1型のノーマル仕様74000kmです。エンジンパワーは変化無いように思います。
>考えられる原因を教えてください。よろしくお願いします。

635 hits

冷却水警告灯 たじ 09/1/1(木) 2:16
Re:冷却水警告灯 ナイトスポーツ 09/1/1(木) 18:00
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/1(木) 18:43
Re:冷却水警告灯 ナイトスポーツ 09/1/2(金) 12:29
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/4(日) 13:39
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/4(日) 21:14
Re:冷却水警告灯 OSM 09/1/2(金) 17:41
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/4(日) 13:36
Re:冷却水警告灯 たじ 09/1/4(日) 21:08

481 / 485 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free