2009 / 1
 
424 / 485 ←次へ | 前へ→

Re:RX-8用4BETAについて
 jaway  - 09/1/6(火) 11:25 -

   >電圧安定装置の製品にもよるとは思いますが過去にそのような事例があるかどうか教えてください。

サルフェーション除去機能のパルス発振器付の電圧安定装置だと、発振ノイズでECUエラーが出ることがあると言う噂は聞いたことがあります。
またアーシングの配線の極太のものをECUボックスにつなぐと各部のノイズがECUに入りこみ易くなってエラーが出るとか言う話も聞いたことはあります。

しかし、上記の話は伝聞でしかなく、明確な発生事例は知りません。また、「チューンニングECUだから起きる」と言う話ではないと思います。

いずれにしろ、コンデンサーとかその手のパーツを付けたって、オーディオのノイズが減るくらいで、エンジンの性能は変わりませんよ。

317 hits

RX-8用4BETAについて KKK 09/1/3(土) 1:01
Re:RX-8用4BETAについて ナイトスポーツ 09/1/3(土) 12:15
Re:RX-8用4BETAについて KKK 09/1/3(土) 23:36
Re:RX-8用4BETAについて jaway 09/1/6(火) 11:25
Re:RX-8用4BETAについて KKK 09/1/7(水) 22:11

424 / 485 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free