2009 / 1
 
274 / 485 ←次へ | 前へ→

足回りについて
 せぶん  - 09/1/19(月) 12:16 -

   はじめまして。
いつもいろいろと勉強させて頂いています。

ところで、当方FD1型に乗っているのでるが、
ホイール交換後、ハンドルをロックするまで切ったとき
ガコガコとどこかに接触しているような感じでした。
交換したタイヤが交換前と比べて外径が大きくなっていたので
インナーフェンダーにあたっているのだろうと思い、特に気にしていませんでした。(現に、あたった跡がありましたので・・・)
そして、最近タイヤを新調し、外径も小さくしたのですが、
やはり、どこかにあたっているみたいなのです。
よく見ると、右フロントのロアアームに微妙なキズがありました。
なぜか左は干渉している様子はなかったのですが、とりあえずスペーサーをいれて
外に逃がせば大丈夫かと思い、スペーサーを入れてみました。
すると、左はハンドルをロックするまで切るとスペーサーの厚さ分余裕が
出来てるように見えましたが、右はやはり微妙にあたるかあたらないかくらいで
変わりありませんでした。しかも、なぜか右は切れ角がアップしてしまいました・・・。
アライメントはタイヤを替えたとき調整してもらいましたので、原因がよくわかりません。タイロットとかおかしくなってるんですかね?
アドバイスお願いします。
468 hits

足回りについて せぶん 09/1/19(月) 12:16
Re:足回りについて ナイトスポーツ 09/1/19(月) 19:33
Re:足回りについて せぶん 09/1/20(火) 9:05

274 / 485 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free