| |
すいません、いまいちイメージが掴みづらいので下の様に教えて貰えませんか。
左がフロント側、右がリア側
たしかこの様な配置で繋ぐ部分があったと思います(○の箇所)
○
○ ○ ○
でこの下にプラグがあります。
T側1. 2.
L側1. 2.
T、L側の1.2.というふうに書いて貰えませんか?
▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼諸國さん:
>>すいません、FD3Sの3型です。
>
>エンジンの上にコイルが3個ありますね。
>一番前はフロントのT側です。前の上のプラグにつないでください。
>真ん中のコイルには2本のコードがつながっていますね。
>それはL側です。同時点火ですからL側なら間違えても問題はありません。
>一番後ろがT側のリアー側です。エンジンの後ろの上につけてください。
>
>中村
>
>
>>よろしくお願いします。
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>
>>>▼諸國さん:
>>>>こんにちは、基本的なことを教えて下さい。
>>>>
>>>>昨日プラグコードを純正品に交換しようとしたのですが、前の持ち主が社外品を付けており、コードに番号が振られていませんでした。
>>>>
>>>>どの様に繋げば良いか教えて下さい。
>>>
>>>すみませんが、車種を教えてください。
>>>よろしくお願いします。
>>>中村
|
|