| |
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼JCESE愛好家さん:
>こんばんは。可能であればお力添えをお願いしたく、こちらにたどり着きました。
>
>先月から20BのOHに取りかかっており、無事にエンジン搭載までこぎ着けたのですが、最終段階でメタポンからのオイル供給ができていないことに気がつき、原因を探求中です。こちらで確認した事項を列記します。念のため、ガソリンには2stのオイルを混合しております。
>
>・油圧は、油圧計で上がることを確認しました。
>・1本、オイルチューブを新品にしたが、オイルは通っていない模様。他の2本は既にオイル色ですのでよく分かりません(^^;
>・この状態で約2時間ほどエンジンは回しています。
>・またこの状態で50キロ程走行してみました。
>・メタポンのステッピングモータ横のセンサー電圧(VMOP)は加速時に2.5V程まで上昇することは走行時に確認。アイドリング時は1.1V程。
>・メタポン本体のオイル吐出口からは、オイルがかろうじて染みる程度。
>・メタポン本体のオイル吐出口横の4本のプラスネジを外すと、メタポンのピストンとシリンダーが出てきますが、それを外してエンジンを稼働させてもオイルは出ません。停止させるとポタポタと出てきます(稼働中は吸われているような感じ?)
>
>
>メタポンの電気部やメカ部に不良は無いような気がしますが、他に疑わしき箇所や確認すべき場所があればご教授いただけますと幸いですm(__)m
大変お手数ですが、文章だけではわからない点もあります。弊社金井宛にお電話かメールをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
中村
|
|