| |
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼takaさん:
>ナイトスポーツ様
>
>いつもBBSを拝見させていただいております。
>少々、質問したいことがあり、投稿させていただきました。
>
>私、RX-8を乗っておりまして、昨年、エンジンオーバーホール(他店です。すいません)をしました。
>オーバーホール後、直ちにエンジン警告灯が点灯しまして、ディーラーにて点検してもらいましたが、原因は不明とのことで、警告灯サインの消去のみをしてもらいました。
>
>今年に入り、エンジン警告灯が再度点灯し、エラーメッセージとして、二次エア及びトランスミッション関連のメッセージが記録され、ディーラーにて点検していただきましたが、原因追及はできませんでした。
>
>そこで、ディーラーはエンジンオーバーホール時に何かしらの不具合(配線ミス等)があるのではとのことです。
>
>御社は、エンジンオーバーホールの経験も豊富であろうと思い、上記に記載したような不具合?は、どのような原因が考えられるでしょうか?
>
>不躾な質問とは存じ上げますが、ご教授いただければ幸いに思います。
申し訳ありませんが、まったく想像ができません。
何の警告なのでしょうか?それがはっきりしていれば対処はできるはずです。
エンジンをOHを行ったところでは警告を確認できないのですか?
中村
|
|