2009 / 4
 
4002 / 4090 ←次へ | 前へ→

Re:FC3S 純正水温計の異常
 meta  - 09/4/16(木) 1:14 -

引用なし
パスワード
   中村様
ご返答有難うございます。

メータ用水温センサ位置、確認することができました。有難う御座います。

カプラ部分に少々オイルを被った様なにじみが有りましたので、
センサ端子側、カプラ側を軽くクリーニングしてみたのですが、
症状は変わりません。
ケーブル断線に関しては、断線箇所の特定(切り分け)は出来てません。

エンジン暖気後、カプラ部をグリグリ(?)してみたのですが、純正水温計に
変化はなく、エンジンを軽く煽るとたまに反応(定位置に戻ったり、真下まで
落ちたり)といった感じでした。

この場合、原因として
 1.メータセット側の異常
 2.ケーブル断線
 3.水温センサ故障
 4.ウォータージャケット部分でエア噛み
等が考えられると思うのですが、原因切り分け方法など御座いますでしょうか。
(当方、整備書を所有しておりません)

個人的には1〜3であれば、特に問題ないと考えております。
4の場合でも、センサが熱電対であれば噛んでるエアの温度を拾うはずなので、
違うかなとは思うのですが。

長文になり申し訳御座いませんが、アドバイスの程、宜しくお願い致します。


072様
ご返答有難う御座います。

072様の仰っているセンサ位置は、CPU用水温センサの位置だと思います。
ですが今回のことで、一度状態を確認してみる必要があると感じました。
整備書の入手も検討してみます。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼metaさん:
>>いつも拝見させていただいております。
>>本日は知見のある方にアドバイスを頂きたく、書込み致します。
>>
>>当方、FC3Sを所有しております。
>>
>>最近、純正水温計の針の動きがおかしいのです。
>>暖気後、定位置(真ん中くらい)から急に真下までストンと振り切れたり、
>>そこから徐々に上がっていき、また急にストンと落ちたり、という動きです。
>>
>>原因として、水温センサ用ケーブルの断線か、ウォータージャケットの破損を
>>疑っています(一応、LLCの減りは有りませんでしたが)。
>>
>>まずは水温センサ断線の確認をしようと思うのですが、純正水温計用のセンサ位置がわかりません。
>>エンジン後方についていると聞いたことがあるのですが、どうも見つけることが出来ません。
>
>メーター用の水温センサーはリアーハウジングのオイルフィルターの少し下に付いています。1極のカプラーがそれですよ。
>
>中村
>
>
>>
>>純正I/C、スロットルボディ等外さないとアクセスできない部分なのでしょうか。
>>
>>ご存知の方、どうかご教授願います。

295 hits

FC3S 純正水温計の異常 meta 09/4/14(火) 21:35
Re:FC3S 純正水温計の異常 072 09/4/14(火) 23:24
Re:FC3S 純正水温計の異常 ナイトスポーツ 09/4/15(水) 15:33
Re:FC3S 純正水温計の異常 meta 09/4/16(木) 1:14
Re:FC3S 純正水温計の異常 ナイトスポーツ 09/4/16(木) 10:26
Re:FC3S 純正水温計の異常 meta 09/4/17(金) 5:30

4002 / 4090 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free