| |
こんにちわ。
かねてより、御社のファンでもあり、たまらず、飛びつかせていただきました。
いつも、真摯なご対応をなさることに感心しております。
>はい、以前にお話しましたが、当初はFCやFDなど、すべてのRX車両でレースができたらと思っていました。しかしレース車両を作ることは皆さんにとってそれほど魅力的なことではなかったようです。時代とともに車に対する考え方が変わって行くには仕方が無いことでしょう。
私も残念な口です。
私たちの世代にとっては、子供の頃から、レースカーは憧れの対象でもあり、
モチベーションの源でもありましたから。
そんな中での今回の決定には、ファンとしては手放しで嬉しい次第です。
色んな困難が立ちはだかるでしょうが、ぜひがんばってください!
■■■
話が変わって恐縮なのですが、8の所謂後期型の車両に関しては、アフター
パーツが少ないのは、なぜなのでしょうか。単に車両の販売台数から来る問題
なのか、FDの4型発表時のようにROMの解析が難しいとか...どんなこと
からなのでしょうか?
FDからの乗り換え組は経験上、特に、冷却系の強化をしておきたい衝動に
かられるのですが、前期型ほどには、パーツの絶対量も少ないですよね...。
支障のない範囲でご教示願えたら幸いです。
>▼Sakaiさん:
は、あのSakaiさんですか?(別の方でしたら失礼をお許しください。)
|
|