2009 / 7
 
173 / 314 ←次へ | 前へ→

Re:Rx-8 スーパーチャージャーについて。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/7/10(金) 10:16 -

   ▼SE3Pさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼SE3Pさん:
>>>RX-8のスーチャーは前期のMT5車へ搭載しても、
>>>70馬力程度UPしますか。
>>
>>車は個体差がありますから、すべての車が70馬力上がるわけではありませんが、
>>50-60馬力のアップは望めます。
>>
>>>
>>>昨年、スピンしてしまい、
>>>左リアをホイール毎ブロックに側面からぶつかってしまいました。
>>>アライメントなどは取って、問題ないと思っていましたが、
>>>10km/H以下で徐行していると、ぶつけた方の足回りの方から、
>>>コツコツと定期周期で音が鳴ります。
>>>加速し速度をあげると、聞こえなくなります。
>>>素人目で診ても干渉など無く、先月アライメント取ってもらいましたが、
>>>特に異常は無く、その時の確認では問題有りませんでした。
>>>こういった状態が起こるのは他にどこが考えられますか?
>>>サスペンション関係はアブソーバー毎事故後に交換している為、問題無いと思います。
>>>(交換前後でも音が鳴っている)
>>
>>ホイールをブロックにぶつけた事で、リアーシャフトのベアリング類にダメージがあるかも知れません。アップライト内のベアリング類は確認されたのでしょうか?
>>
>>中村
>
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
>
>早速ご回答有難うございます。
>
>事故の件確認箇所を教えて頂き有難うございます。
>ベアリング類について確認はしてませんが、片輪ジャッキUP
>で確認が出来るような箇所ですか?

小さな音しか出ていないようですから、ジャッキアップ程度では確認できないかも知れません。

>
>あと、前期MT5速車はスペックでは210PSですが、
>実馬力はどの程度なのでしょうか。
>TIPE「S」で200PS前後と聞くので…。
>シャシダイ載せた事が無いので、済みません。

あまりBBSに書くようなことではないかもしれませんが、
弊社のシャーシダイナモでは190馬力ぐらいの表示になりますよ。

中村


>ローンが終わる頃なので、FDに乗り換えようか、
>8のままチューンナップか迷ってます。
>どうにか直線加速でアクセラターボくらいには勝ちたいです。
>(トルクが30以上欲しいです)

367 hits

Rx-8 スーパーチャージャーについて。 SE3P 09/7/9(木) 7:27
Re:Rx-8 スーパーチャージャーについて。 ナイトスポーツ 09/7/9(木) 12:48
Re:Rx-8 スーパーチャージャーについて。 SE3P 09/7/9(木) 20:43
Re:Rx-8 スーパーチャージャーについて。 ナイトスポーツ 09/7/10(金) 10:16

173 / 314 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free