2009 / 7
 
160 / 314 ←次へ | 前へ→

Re:俗・セカンダリブーストがかかったりかからなかったり。。。
 ミーティア  - 09/7/11(土) 23:15 -

   はじめまして。
私も同じ症状で相当苦しみました。
私の場合は普通はありえない原因でしたが、この経験から手助けできれば、と思います。

ターボコントロールバルブは2つあり、正圧がバキュームユニットの茶色カプラ、負圧がエアコントロールバルブに10mmで付いています。
どちらも配線は+が黒白、−が黄青です。
IG ONで+の黒白線に12Vが掛かり、PCMが−の黄青線で制御します。

単体で電源とアースを取れば(もしくはIG ONでカプラ接続したままアースを取る)正常ならソレノイドの作動音が確認できます。抵抗値を計ってもいいでしょう。

また、チェックバルブ周囲で気密が確認できてもソレノイド以降でホースに抜けや切れがあると意味がありませんからそこも見るといいでしょう。

333 hits

俗・セカンダリブーストがかかったりかからなかったり。。。 結蓮 09/7/11(土) 18:21
Re:俗・セカンダリブーストがかかったりかからなかっ... ミーティア 09/7/11(土) 23:15
Re:俗・セカンダリブーストがかかったりかからなかっ... ミーティア 09/7/12(日) 12:52
Re:俗・セカンダリブーストがかかったりかからなかっ... ナイトスポーツ 09/7/12(日) 10:19
Re:俗・セカンダリブーストがかかったりかからなかっ... 結蓮 09/7/13(月) 21:00

160 / 314 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free