2009 / 7
 
246 / 314 ←次へ | 前へ→

Re:FCのエアコンON時のアイドルアップ不良
 keiichi  - 09/7/6(月) 18:58 -

   ▼じゅん☆さん:
>いつも勉強させて頂いております。
>現在プライベートで後期型のFC3Cを整備しております。
>この車両、エンジンはOHしてあり絶好調なのですがアイドルアップ機能が死んでおります。
>ファーストアイドルについては先日、インマニを取り外しワックスを中古の良品と交換し正常に動作する様になりました。(同時にスロットル内部等の洗浄も行いました。)
>ファーストアイドルの回転数、時間、ベースアイドル、スロポジ調整も数日かけてバッチリ決まりました。
>しかし、エアコンON時のアイドルアップは手持ちのBACV3つと交換してみましたが3つとも症状は変わらず全く機能しません。(3つともBACV内部はパーツクリーナーできれいに洗浄しました。)
>アイドル状態でエアコンON時にステアリングをきるとエンジンストップしてしまいます。
>原因はBACVの他に考えられる箇所はあるのでしょうか?
>ちなみに自己診断をかけて不具合コードの42番、「デューティーSol・V系断線または短縮等」が出ています。何か関係あるのでしょうか?


BACV端子に電圧がかかっててアイドルアップが必要な時にデューティー比が
大きくなるのを確認して、問題がないならECUへのエアコン配線に電圧がかか
るか確認しましょう

231 hits

FCのエアコンON時のアイドルアップ不良 じゅん☆ 09/7/6(月) 15:55
Re:FCのエアコンON時のアイドルアップ不良 keiichi 09/7/6(月) 18:58
Re:FCのエアコンON時のアイドルアップ不良 ナイトスポーツ 09/7/6(月) 19:02
Re:FCのエアコンON時のアイドルアップ不良 じゅん☆ 09/7/6(月) 20:52

246 / 314 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free