|
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼こぷ太郎さん:
>はじめましてご質問します。
>当方6型FDでナイトのデュアル・フロントチューブの購入を検討しているのですが
>感覚的にはアクセルを踏んだ際に今よりもスムーズな感じになるのでしょうか?
>レスポンスが良くなるとか?でしょうか。
いいえ、中速回転から上でパワーが上がるのです。
マフラーを変えたような感じです。
>今まで自分自身フロントパイプは交換した事がナイのと、周りにも交換している者がいないので、今一?イメージが沸きませんもので。
>また、説明にあるようにパワートルクロッド、エンジンサポートTYPE-2は必須なのでしょうか?基本的に週末待ち乗りメインです。
ステアリングロッドが干渉しやすくなります。普通の市街地走行では必ず干渉するとはいえませんが、対策はしたほうがいいですよ。
>パワーFCは購入したままの設定で使用しているのですが、、上記を取り付けた際には再設定等が必要にになるような不具合等はありますでしょうか?
ブースト圧の設定にもよりますが、リセッティングはエンジンを守るためにもお奨めします
不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
中村
>ちなみに今現在の仕様はHKSレーシングサクション・トラスト純正据置インタークーラー・ガナドールチタンマフラー・パワーFCです。
>よろしくお願いします。
|
|