2009 / 12
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
259 / 284
←次へ
|
前へ→
FD800マフラーの音量について
FD狂
- 09/12/5(土) 17:51 -
はじめまして。
いつも勉強させて頂いたおります。
現在下記のような仕様のFD4型に乗っております。
エンジン:ノーマル
タービン:ノーマル
コンピューター:HKS Vpro
触媒:サードスポーツキャタライザ
マフラー:ショップオリジナルフルチタンマフラー
その他:HKS EVC5、HSKVマウント
MAXブースト1.0キロ(常時ツイン)
上記ですが、この度、住宅街への引越しに伴い、ご近所の迷惑にならない程度の音量のマフラーに交換を考えております。
(はっきり言って現状は非常にうるさいです)
御社のFD800マフラーを最有力に検討しておりますが、上記のような仕様で音量はどんな感じになるのでしょうか?
(過去ログやみんカラでのインプレッション等は参考にしました)
希望としてはアイドリング時がノーマル+αであれば高回転時にはうるさくてもいいと思っています。またマフラー交換時にコンピューターのリセッティングは必要でしょうか?
一般的に抜けの良いマフラーから静音系のマフラーへの交換でも、エンジン的には危険ですか?
お手数ですがご教示をお願いします。
395 hits
▼
FD800マフラーの音量について
FD狂
09/12/5(土) 17:51
≪
Re:FD800マフラーの音量について
ナイトスポーツ
09/12/6(日) 20:04
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
259 / 284
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free