|
ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
▼T-3さん:
>いつもお世話になっております。
>FD3Sの1型に乗っております。
>先日、サーキット走行中に排気ガス漏れが起こりディーラに入庫しているのですが、
>先ほど調査経過の連絡があり、タービンかエキマニ付近で起こってるとのことでした。
>
>実際には外してみないとわからないそうですが、原因がエキマニの場合でも
>交換になるとトータル30万円くらい、タービンまで交換だと70万円くらいかかると
>言われて考えております。
まずEXマニですが、FDのエキマニは材質がステンレスのため、熱による変形が大きいのです。そこでサーキットを走行する目的の場合は、一度大きく温度を上げて、その後ひずんだ平面を研磨して使用します。わざと先にひずませてしまうんですね。そのようなことをせずに使用していると、温度が大きく上がったときや、長くそのような状態を続けた場合に、ひずんだ面でガスケットが割れて排ガスが漏れます。したがって弊社ではエンジンOHなどの際には、必ずEXマニとタービンのガスケット面は研磨して平面を出します。
マニホールドがクラックで割れているのではない限り、研磨ですむと思いますよ。
>
>もし、タービンが原因でタービンをナイトさんでRF420タービンに交換した場合、
>どのくらいかかりますでしょうか?
まずははずしてクラックなのかひずみによるガスケットの破損なのかを確認してください。
中村
>
>現在、タービンはオートエクゼのバサーストタービン、ECUは4-BEATで、
>だいたい360ps程度出ております。
>
>以上、よろしくお願いいたします。
|
|