2010 / 1
 
354 / 393 ←次へ | 前へ→

Re:ラジエターアッパーホース
 キンタロ  - 10/1/18(月) 23:09 -

   ▼TomOさん:
>度々質問失礼します。
>車はFD3S3型です。
>今日、エンジンを止めてから30分ほどたってからエンジンルームを色々と点検していたところ、ラジエターのアッパーホースがペッちゃんこに潰れていました。
>ラジエター関係は、全てノーマルです。
>で、ラジエターキャップを外した所、不圧だった中に空気が入りホースは元に戻りました。これってどこか異常が、あるのでしょうか?
>
>よろしくお願いいたします。


こんばんは。 キンタロと申します。

考えられるのが、セパレーターに付いている
ラジエーターキャップの負圧弁です。

しかし、若干の負圧って正常でも残るんです。

キャップを交換しても直らなければ、
アッパーホースが悪いかもしれません。

ユーノス500を筆頭に、
マツダ車では結構ありました。

参考にして下さい。

373 hits

ラジエターアッパーホース TomO 10/1/18(月) 22:56
Re:ラジエターアッパーホース キンタロ 10/1/18(月) 23:09

354 / 393 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free