2010 / 2
 
9415 / 9499 ←次へ | 前へ→

Re:5000回転以上回すとカブリます。
 はやた  - 10/2/16(火) 15:10 -

   こんにちは。

御返答有難う御座います。
早速、御指摘の部分をチェックしたいと思います。
お忙しいところアドバイス有難う御座いました。
とても助かりました。

  はやた


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼はやたさん:
>>御返信有難う御座います。
>>
>>コンピューターは社外品のブーストアップ用ロムに、
>>ナイトスポーツさんのKFCDを付けています。
>>エアクリーナーはサードのムキ出しタイプで、
>>タービンはノーマルです。
>>ブースト圧は0.9キロです。
>>オーバーシュートで0.96キロ程です。
>>エアポンプレス・触媒レス・80パイフルストレートマフラー。
>>インタークーラーノーマル。
>>プラグは四本共10.5番です。
>>プラグコードも社外品です。
>>
>>今回のサーキット走行はプラグを新品にしたくらいで、
>>特に仕様変更した訳でも無いのですが、
>>突然このような症状が出ました。
>>
>>本日も少し調べていたのですが、
>>カブるのはリヤ側のリーディングプラグが多いような感じです。
>>5000回転までなら今までと変わらず調子良いです。
>
>念のために古いプラグなら正常なのかどうかを確認してください。
>
>FCに限りませんが、着火が悪くなると5000−6500rpmの間に不具合現象が顕著に現れます。着火が悪くなる理由としてはプラグ、プラグコード、コンプレッションの低下、などが考えられますから、プラグとコードを確認したら、その後にコンプレッションを確認してください。
>それと、モニターチェックも念のためにしておいたほうがいいですよ。
>
>さらに追加で問題なのは、お車がマイナー後のFCと書かれていますね。
>そうだとすると、KFCDではなくFBCDをお使いいただく必要があります。
>ROMが変わっているために、今まで問題が無かったのかも知れませんが、確認はしておいてくださいね。
>
>中村
>
>
>>
>>また御返信宜しくお願い致します。
>>
>>  はやた
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんばんは。
>>>
>>>▼はやたさん:
>>>>こんにちは。
>>>>後期型ブーストアップのFCに乗っています。
>>>>サーキット専用車なのでエアポンプレス・触媒レスです。
>>>>先日、サーキットに行ったところ、
>>>>5000回転以上回すとカブってしまうという症状が出ました。
>>>>1ヒート目の最初に症状が出て、途中からは問題なく走行出来ましたが、
>>>>2ヒート目はずっと駄目でした。
>>>>5000回転までなら全くかぶりません。
>>>>プラグはデンソーのイリジウムレーシングで新品です。
>>>>どなたか情報をお持ちでしたら教えて下さい。
>>>>よろしくお願い致します。
>>>
>>>そのお車のコンピューターは純正のノーマルですか?
>>>タービンは何ですか?エアクリは何ですか?ブースト圧はどれぐらいですか?
>>>できるだけ詳しく教えてください。
>>>
>>>中村

394 hits

5000回転以上回すとカブリます。 はやた 10/2/15(月) 13:14
Re:5000回転以上回すとカブリます。 ナイトスポーツ 10/2/15(月) 19:47
Re:5000回転以上回すとカブリます。 はやた 10/2/15(月) 22:22
Re:5000回転以上回すとカブリます。 ナイトスポーツ 10/2/16(火) 9:41
Re:5000回転以上回すとカブリます。 はやた 10/2/16(火) 15:10

9415 / 9499 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
25701
(SS)C-BOARD v3.8 is Free