|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼大阪FCさん:
>先日、フルコン・サブコン・ROM書き換えについて質問した者です。
>
>先日はアドバイスありがとうございます。
>エンジンをO/Hしてもらったショップに
>確認したところ、ポートはオーバーラップを大きくしたとのことでした。
>試しに純正ECUに置き換えてアイドリングさせたところ
>ちょっとばらつきますがほぼ750rpmあたりで安定していました。
>
>そこで、純正ECU+e-manage アルティメイトの組み合わせで
>セッティングする方向で検討したいと思います。
>
>#e-manage アルティメイトでは、エアフロレスも可能とのことでしたが、
> 実用的なものなのでしょうか?
> 最初のエンジンブローがエアフロが原因だったので、
> 少々エアフロ恐怖症になってます。
アルティメイトにはエアフロ電圧マップを作って、実質的にエアフロレスにする機能が組み込まれています。しかしながらFCで弊社がセッティングをした限り、
アイドルからパーシャルで満足のいくセッティングはできませんでした。
現時点ではアルティメイトをお使いになるなら、エアフロを使用されたほうが良いですよ。
中村
|
|