2017 / 05
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
555 / 1365
←次へ
|
前へ→
FC3Sの車高について、
ssrm
- 20/11/27(金) 14:36 -
引用なし
パスワード
いつもこちらにはお世話になっています。
今年になってから、寝かせていた御社製のバンパー(PIAAのフォグを仕込むタイプ)へ交換しましたら、バンパー下側をするようになりました。
普段使いも考え、いっそのことと、純正車高まで車高を上げようと車高調のメーカーへ問い合わせ、合わせてみたのですが、なにやら純正値より大幅に?低い様に感じています。
(無論、バネレートやタイヤの銘柄、空気圧で多少の前後はあるかと思われますが)
ノーマルの車高(ホイルセンターからフェンダーアーチのトップまで)はどの程度になるか、情報があればご教示頂けないでしょうか?
車種:FC3S
車高調:Cusco Street ZERO A
バネレート:F.6kg R.5kg
減衰力設定:F.2/40段 R.1/40段
現状車高:F.360mm R.360mm
メーカー出荷時の最低地上高:150mm
221 hits
▼
FC3Sの車高について、
ssrm
20/11/27(金) 14:36
≪
Re:FC3Sの車高について、
キンタロ
20/11/29(日) 20:37
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
555 / 1365
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free