| 
    
     |  | こんにちは。 ナイトスポーツ 金井です。
 
 はい。ノックレベルは
 それが本当にノックとして反映しているのかどうかの
 確認と判断が必要です。
 またノックレベルだけで大丈夫かどうかの判断をすることも
 なかなか難しいのです。
 ・・となりますが
 機材も限られるでしょうし、とりあえずは
 それを目安にするしかないですよね。
 その場合、そのノックレベルが
 「全開のとき」なのか「パーシャル域やアクセルを離した瞬間」なのかで
 少し判断が出来ます。
 全開のときならノックの可能性があります。
 そうでないときに上がるレベルなら気にしなくても大丈夫です。
 
 金井
 
 
 ▼ななたろうさん:
 >▼ナイトスポーツさん:
 >>こんにちは。
 >>ナイトスポーツ 金井です。
 >>
 >>▼ななたろうさん:
 >>>お世話になります。FDにHKSのTO4SとVマウントをつけてます。キット付属のエアークリーナーを他社の物に交換しようと思ってます。コンピューターの再セッティングは必要でしょうか?
 >>●セッティングが現在合っているとしてエアクリーナーだけの交換なら
 >> そのままいけます。
 >>
 >>マフラーと触媒も交換してます。
 >>●これはセッティング後ということですか?
 >> 金井
 >
 >to4s取り付ける前にマフラーと触媒は交換してました
 >セッティングは合ってると思いますがパワーFCのノックがたまに130位になります。大丈夫ですかね?
 
 
 |  |