| 
    
     |  | ご連絡ありがとうございます。 点検してもらうようにします。ありがとうございます。
 
 ▼ナイトスポーツさん:
 >こんにちは。
 >ナイトスポーツ 金井です。
 >
 >はい。そうなりますと
 >タービン本体が原因という線が濃いですね。。
 >セカンダリタービン、エキゾースト側のCリング部からオイルが出ているのでは
 >ないでしょうか。
 >お近くのディーラーさんかショップに点検に出されてくださいね。。
 >
 >金井
 >
 >▼5型FD3Sさん:
 >>マフラーからの白煙に困っているので質問させてください。
 >>
 >>エンジン始動後、ファーストアイドル時にやや白煙が出ていて、水温上昇とともに、白煙は消えるのですが、走行しながら回転数を約4500回転以上回し、アクセルオフすると、アイドリング回転数付近になるまで後方が車が確認できなくなるほど白煙が出続けます。空ぶかしでも白煙は出ます。約4500回転以下の回転数での走行や空ぶかしでは白煙は出ません。
 >>
 >>車両はマフラー出口交換のみ、ブーストは正常です。アイドリングは750回転、負圧は-580〜-590Kpa、ブーストかけても、かけなくても回転数によって白煙が出ます。オイルフィラーキャップ外して走行しても症状は変わりません。
 >>
 >>お忙しいとは思いますが、ご教授お願いします。
 
 
 |  |