| 
    
     |  | ▼ひ〜さん: >KINTAROさん、ありがとうございます。
 >
 >▼キンタロ@ノートさん:
 >>こんにちは。
 >>
 >>
 >>▼ひ〜さん:
 >>>FD3S4型RSです。社外品が手に入りましたので純正のツインオイルクーラーの交換を検討していますが、純正にあるサーモが社外品はやはり二つともありませんでした。
 >>>
 >>>この場合両方交換してしまうと、冬の巡航などでは滞りなく油温は下がってしまうのでしょうか。
 >>
 >>
 >>はい。下がりますね。
 >>
 >>
 >>>エンジンのオイルポンプ付近にサーモペレットというのもありますが、こちらは関与していませんでしょうか。
 >>
 >>これはエキセントリックシャフトからローター内部へ送るオイルを制限するものです。
 >>
 >>暖機性向上です。
 >
 >なるほどそっちの機能でしたか。
 >
 >
 >>>また左右のオイルクーラーにサーモがあるということは、作動温度に差を設けてあるのでしょうか。
 >>
 >>
 >>すいません。 資料がありません。
 >>
 >>
 >>>
 >>>街乗りはあまりしませんが、サーキット往復は高速走行になりますので気になりました。
 >>>
 >>>よろしくお願い致します。
 >>
 >>
 >>サーキット全開周回専用品とお考え下さい。
 >>負荷の低い高速巡航では下がります。
 >>
 >>ご参考までに。
 >>
 >>
 >>KINTARO
 >
 >そうしますと、オイルのラインが助手席側から運転席側へ向かうようですので、
 >助手席側を純正残して、運転席側のみ社外交換としますと
 >いいとこどりと言いますか、純正サーモを効かせつつ多少クーリング性能アップと
 >行きますでしょうか。
 
 
 こんばんは。
 
 その社外品と純正の性能差がどれ程あるのかわかりません。
 
 すいませんが、試してみるしかないと思います。
 
 
 KINTARO
 
 |  |