| 
    
     |  | ご返信ありがとうございます。 なるほど、車体側にブラケットが必要なのですね。
 溶接して取り付け、となると今さら中古で出るような部品ではなさそうですし、
 ワンオフで作れないか、など検討してみます。
 大変参考になりました。ありがとうございました。
 
 
 ▼ナイトスポーツさん:
 >こんにちは。
 >ナイトスポーツ 金井です。
 >
 >はい。これはカブリオレ用の補強メンバーですね。
 >サブフレームと、モノコックにボルト留めされるのですが
 >クーペにはモノコック側に留めるためのブラケットがついていません。
 >以前はこのブラケットだけ部品が出たので、
 >溶接して、カブリオレと同様にして装着したことがありますが
 >もう部品が廃盤になっていますね。
 >
 >金井
 >
 >
 >▼vialpandoさん:
 >>初めまして。
 >>
 >>当方、FC3Sの後期に乗っているのですが、
 >>フロントフレームクロスメンバー・純正品番FB67-56-76XB
 >>という部品が売られていて、
 >>ざっと調べてみた限り、FC3Cの専用部品のようです。
 >>
 >>この部品、FC3Sへ流用可能なものなのでしょうか?
 >>
 >>流用したい目的としては、これと社外品のオイルパンガードを取り付けることで、
 >>車体下にむき出しでついているセルモーター付近をある程度でもカバーしたい
 >>ということなのですが…。
 
 |  |