| 
    
     |  | ▼とうしろうさん: >▼キンタロさん:
 >>▼とうしろうさん:
 >>>▼キンタロさん:
 >>>>▼とうしろうさん:
 >>>>>▼キンタロさん:
 >>>>>>▼とうしろうさん:
 >>>>>>>久しぶりの投稿です。
 >>>>>>>先日FD3Sの純正ハイマウントランプを取り外しました。
 >>>>>>>正式にはリヤフィニッシャーレンズと言うみたいですけど。
 >>>>>>>LED球に交換するためです。
 >>>>>>>ところがその際、樹脂製のメクラブタのような部品がパラッと落下。
 >>>>>>>ツメ部が割れて脱落したようです。
 >>>>>>>よく見ると同じ様な樹脂部品が挿さる箇所が4つ有ります。
 >>>>>>>でもその内1箇所はその部品は挿さっていませんでした。
 >>>>>>>どのような状態が正常なのでしょう?
 >>>>>>>それとこの部品はどのような役割を果たしているのでしょう?
 >>>>>>>なくても問題は特にないのでしょうか?
 >>>>>>>それとパーツリストを調べても単品設定がないような感じです。
 >>>>>>>どなたか真相をご存知の方、ご教授いただけますと助かります。
 >>>>>>
 >>>>>>
 >>>>>>こんばんは。
 >>>>>>
 >>>>>>
 >>>>>>文章だけで分かりにくいのですが、白と黒で白が1個ですか?
 >>>>>>
 >>>>>>
 >>>>>>そうだとすると、裏蓋を外すとき4本ビスを取ったと思います。
 >>>>>>その受けです。
 >>>>>>
 >>>>>>無いとビスが止められません。
 >>>>>>
 >>>>>>
 >>>>>>ご参考までに
 >>>>>>
 >>>>>>
 >>>>>>KINTARO
 >>>>>
 >>>>>KINTARO様
 >>>>>
 >>>>>判りにくくて恐れ入ります。
 >>>>>その樹脂部品にはカエリが付いており、挿入すると取れはしないものの若干の遊びが有ります。
 >>>>>単に四角い開口部を塞ぐ蓋のような役目をしており、ビスのネジ山が関係しそうな構造ではありません。
 >>>>
 >>>>
 >>>>こんばんは。
 >>>>
 >>>>
 >>>>真ん中に小さい穴が開いていませんか?
 >>>>
 >>>>タッピングネジなので、点の様な穴です。
 >>>>
 >>>>愛機を見て来ましたが、4つあるのはそれしか見当たらないのですが、
 >>>>どうですか?
 >>>>
 >>>>
 >>>>KINTARO
 >>>
 >>>KINTARO様
 >>>
 >>>お手を煩わせて大変申し訳有りません。
 >>>よく見たら確かに中央穴にネジ山が切ってあるのが確認出来ました。
 >>>貴殿が仰ることですので間違いないことと存じます。
 >>>ところでこの部品って単品設定は有るのでしょうか?
 >>>それと現在のマツダ純正供給状況は?
 >>>ご存知であればご教授お願いします。
 >>
 >>
 >>こんばんは。
 >>
 >>
 >>あの。貴殿とか様とか要りませんので・・・。
 >>ただのネットの住人です。
 >>
 >>わかりやすく言えば、金井さんの舎弟、中里さんのパシリ、中村社長のペットみたいな者ですw
 >>
 >>単品設定はパーツリスト通りありません。
 >>アッセンでしたら、まだ部品あります。
 >>
 >>2万から3万の間位だったと思います。
 >>
 >>
 >>ご参考までに。
 >>
 >>
 >>KINTARO
 >
 >KINTAROさんへ
 >
 >度々のフレンドリーかつ迅速なご回答、誠に恐れ入ります。
 >当該部品の単品設定が無い以上、中古を求めて某オクにて網を張ります。
 >情報提供に感謝申し上げます。
 
 
 確か、ロードスター(NA)の部品で流用出来たと思いますよ。
 
 |  |