| 
    
     |  | 返答有難うございます。 
 先日近場のショップにてオイル交換を行い、それと一緒にホースやパイプ類を確認してもらいましたが、配管類は正常に配置されているとのことでした。
 他に何か考えられる原因はありますでしょうか。
 
 また、オイル交換したショップからは「一度ナイトスポーツさんで見てもらった方が良いのではないか」というアドバイスをいただきました。
 もし、スーパーチャージャーキットのリセッティングをする場合、どのぐらいの費用が掛かるのでしょうか。
 
 何卒よろしくお願いします。
 
 ▼ナイトスポーツさん:
 >こんにちは。
 >ナイトスポーツ 金井です。
 >
 >はい。その場合
 >どこかホースが抜けていたりパイプが抜けていたり
 >いわゆるエア吸いが無いか確認してみてください。
 >
 >金井
 >
 >▼しょーてるさん:
 >>先日はスーパーチャージャーのオイルについてご教授いただきありがとうございました。
 >>
 >>最近になってまた不調気味になった来たので相談したいのですが・・・
 >>オイル補充後しばらく走っていましたら、アイドリング状態から3000RPM付近でエンジンが吹けづらくなりました。
 >>アイドリング時は400RPM〜700RPM、3000RPM付近では2500RPM〜3000RPMの範囲でエンジン回転数が安定しない症状が頻発しています。
 >>走行中は今の所問題ない状態ですが、稀に加速時エンジンが吹けない時があります。
 >>
 >>点火不良かと思い自身でプラグ交換を実施しましたが、交換後およそ500km走行したら同様の症状が再び発症し始めました。
 >>原因は何なのか検討していただけますでしょうか。よろしくお願いします。
 >>
 >>車種:DE5FS デミオ スポルト
 >>   貴社のスーパーチャージャーキット、ハイパーブースター搭載
 
 |  |