|
|
|
当方FD6型RZ(走行距離20,000km、負圧420メーター読み)に乗っています。
表題のとおり、1速発進時に(特にハンドルを切った状態で)振動がひどいように感じます。
皆様で同じような状態の方がいらして、その解決方法などがありましたらご教示ください。
当方、クラッチ操作など荒くないので、半クラッチのミスではないと思います。
(以前乗っていたFDでは、そのような振動は発生していませんでしたので。)
何か考えられる理由がありましたらお教えください。
本来であれば車をお見せするのが筋だと思いますが、如何せんお伺いすることができないので、BBSで失礼いたします。
|
|
|
|
ナイトスポーツ
- 05/11/5(土) 9:17 -
|
|
|
|
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
▼6型RZさん:
>当方FD6型RZ(走行距離20,000km、負圧420メーター読み)に乗っています。
>表題のとおり、1速発進時に(特にハンドルを切った状態で)振動がひどいように感じます。
>皆様で同じような状態の方がいらして、その解決方法などがありましたらご教示ください。
>当方、クラッチ操作など荒くないので、半クラッチのミスではないと思います。
>(以前乗っていたFDでは、そのような振動は発生していませんでしたので。)
>何か考えられる理由がありましたらお教えください。
>本来であれば車をお見せするのが筋だと思いますが、如何せんお伺いすることができないので、BBSで失礼いたします。
その振動はエンジンが振動するのですか?それともリアーがジャダーを起こすのでしょうか?ディーラーで見てもらったことはありますか?
中村
|
|
|
|
6型RZ
- 05/11/5(土) 10:07 -
|
|
|
|
▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼6型RZさん:
>>当方FD6型RZ(走行距離20,000km、負圧420メーター読み)に乗っています。
>>表題のとおり、1速発進時に(特にハンドルを切った状態で)振動がひどいように感じます。
>>皆様で同じような状態の方がいらして、その解決方法などがありましたらご教示ください。
>>当方、クラッチ操作など荒くないので、半クラッチのミスではないと思います。
>>(以前乗っていたFDでは、そのような振動は発生していませんでしたので。)
>>何か考えられる理由がありましたらお教えください。
>>本来であれば車をお見せするのが筋だと思いますが、如何せんお伺いすることができないので、BBSで失礼いたします。
>
>その振動はエンジンが振動するのですか?それともリアーがジャダーを起こすのでしょうか?ディーラーで見てもらったことはありますか?
>中村
おはようございます、6型RZです。
中村様、早速のレス、恐縮です。
まだディーラーに見せていませんが、近日中に見せたいと思います。
さて、エンジンの振動であればトルクバーで解決できますか?
リアのジャダーだと、どういう問題があるのでしょうか?
事前にいろいろと知っていた方がいいかと思い、質問させていただきました。
|
|
|
|
ナイトスポーツ
- 05/11/6(日) 9:43 -
|
|
|
|
▼6型RZさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼6型RZさん:
>>>当方FD6型RZ(走行距離20,000km、負圧420メーター読み)に乗っています。
>>>表題のとおり、1速発進時に(特にハンドルを切った状態で)振動がひどいように感じます。
>>>皆様で同じような状態の方がいらして、その解決方法などがありましたらご教示ください。
>>>当方、クラッチ操作など荒くないので、半クラッチのミスではないと思います。
>>>(以前乗っていたFDでは、そのような振動は発生していませんでしたので。)
>>>何か考えられる理由がありましたらお教えください。
>>>本来であれば車をお見せするのが筋だと思いますが、如何せんお伺いすることができないので、BBSで失礼いたします。
>>
>>その振動はエンジンが振動するのですか?それともリアーがジャダーを起こすのでしょうか?ディーラーで見てもらったことはありますか?
>>中村
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
>
>おはようございます、6型RZです。
>中村様、早速のレス、恐縮です。
>まだディーラーに見せていませんが、近日中に見せたいと思います。
>さて、エンジンの振動であればトルクバーで解決できますか?
エンジンの振動はエンジンマウントを固定するような事をすると感じます。ですから弊社のエンジントルクロッドも振動防止をバーエンドのラバーで行っています。
つまり、トルクバーで振動は消えません。
>リアのジャダーだと、どういう問題があるのでしょうか?
現車を拝見していませんから、どのような状況を振動とおっしゃっているかがわかりません。そこで僕が想像する振動として発進時のジャダーなのかと思ったのです。
中村
>事前にいろいろと知っていた方がいいかと思い、質問させていただきました。
|
|
|
|
 |
 |