2006 / 9
 
37 / 44 ページ ←次へ | 前へ→

エンジンが止まりました・...[1]  /  Levitra[0]  /  Vマウントの冷却水交換に...[2]  /  Buy Soma[0]  /  バンパースポイラーTYP...[3]  /  FDのアライメント[1]  /  取り付け工賃について[12]  /  燃料カット?[4]  /  4灯ヘッドライトのロービ...[4]  /  走行後アイドリングでの異...[4]  /  

エンジンが止まりました・・・
 バサーストX  - 06/9/22(金) 21:25 -

   いつも掲示板を拝見させて頂いています。
今回投稿するのは初めてなのですが、
私のFD(3型)が突然エンジンが停止してしまい
ディーラーではエンジンオーバーホールで60万という
見積もりを頂き今後どうしようと迷っています。
原因がいまいち分からないので、どうしてこのような
故障に至ったのかご意見を頂ければ今後の参考にさせて頂きたいです。

車両はFDの3型で10年、10万キロを走行した車両なのでが
普段は燃費を考え街乗りでは2500回転でシフトをアップする乗り方を
していました。エンジンを高回転で回すことはあんまり無かったです。
先週ちょっと車で出たところ、1キロ程度走ったところだったでしょうか、
アクセルを踏むとエンジンだけが空回転したような感じがして、
一瞬クラッチが滑ってたのかと思いましたが、その後アクセルを抜くと、
エンジンがバタついて、オイルと水温のランプがついて
そのままエンジンが止まってしまいました。その後エンジンをかけても
セルが回るだけで、エンジンは始動しませんでした。

その後ディーラーに運んで見てもらいましたがエンジンがもうだめと言われ
オーバーホールと言われました。コンプレッションも0だそうです。
大事に乗ってきたつもりですが、今まで調子が良かったのに
突然壊れてしまい残念です…。色々自分でも故障の原因を調べてみたのですが
アペックスシールの破損とか、またはカーボンロックが起きたのででしょうか?
同じような経験がある方や、ロータリエンジンに詳しい方のご意見が頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

タグチ

Re:エンジンが止まりました・・・
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/23(土) 8:57 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼バサーストXさん:
>いつも掲示板を拝見させて頂いています。
>今回投稿するのは初めてなのですが、
>私のFD(3型)が突然エンジンが停止してしまい
>ディーラーではエンジンオーバーホールで60万という
>見積もりを頂き今後どうしようと迷っています。
>原因がいまいち分からないので、どうしてこのような
>故障に至ったのかご意見を頂ければ今後の参考にさせて頂きたいです。
>
>車両はFDの3型で10年、10万キロを走行した車両なのでが
>普段は燃費を考え街乗りでは2500回転でシフトをアップする乗り方を
>していました。エンジンを高回転で回すことはあんまり無かったです。
>先週ちょっと車で出たところ、1キロ程度走ったところだったでしょうか、
>アクセルを踏むとエンジンだけが空回転したような感じがして、

お車の仕様はどのような仕様でしょうか?
アクセルを踏むと。。。とありますが、何速の何回転でブースト圧はどれぐらいですか?


>一瞬クラッチが滑ってたのかと思いましたが、その後アクセルを抜くと、
>エンジンがバタついて、オイルと水温のランプがついて

停止する前の水温は何度でしたか?


>そのままエンジンが止まってしまいました。その後エンジンをかけても
>セルが回るだけで、エンジンは始動しませんでした。
>
>その後ディーラーに運んで見てもらいましたがエンジンがもうだめと言われ
>オーバーホールと言われました。コンプレッションも0だそうです。

すべてがゼロと言うことは無いはずです。
6室の圧力を教えていただけますか?
中村


>大事に乗ってきたつもりですが、今まで調子が良かったのに
>突然壊れてしまい残念です…。色々自分でも故障の原因を調べてみたのですが
>アペックスシールの破損とか、またはカーボンロックが起きたのででしょうか?
>同じような経験がある方や、ロータリエンジンに詳しい方のご意見が頂ければ幸いです。
>
>よろしくお願いします。
>
>タグチ

・ツリー全体表示

Levitra
 Levitra E-MAILWEB  - 06/9/23(土) 2:23 -

   One isn't necessarily born with courage, but one is born with potential.
Without courage, we cannot practice any other virtue with consistency.

Buy Levitra | Levitra
Levitra Levitra | Generic Levitra
http://levitra.pharmacy-on-line.org/buy-levitra.html
http://levitra.pharmacy-on-line.org/levitra.html
http://levitra.pharmacy-on-line.org/levitra-levitra.html
http://levitra.pharmacy-on-line.org/generic-levitra.html

・ツリー全体表示

Vマウントの冷却水交換について
 るる  - 06/9/18(月) 21:52 -

   いつも参考にしてます。

御社でVマウントを付けて頂いた者です。
冷却水を交換しようと思うのですが
エア抜き等、交換時に注意する点はありますか?
よろしくお願い致します。

Re:Vマウントの冷却水交換について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/19(火) 9:12 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼るるさん:
>いつも参考にしてます。
>
>御社でVマウントを付けて頂いた者です。
>冷却水を交換しようと思うのですが
>エア抜き等、交換時に注意する点はありますか?
>よろしくお願い致します。

エアー抜きを丁寧にしてください。
エアー抜き用にペットボトルの漏斗のようなものを作るといいですよ。

ペットボトルの大きなもの(丈夫なもの)を半分でカットして、口の部分にビニールテープを巻いてウオーターポンプ上部のキャップの部分に差し込みます。
差込部分はテープの巻き具合で調整してください。

そこに冷却水を入れてエアー抜きをしてください。

実際に作業をされて不明な点がありましたら、途中でもかまいませんのでお電話をください。よろしくお願いします。


中村

Re:Vマウントの冷却水交換について
 るる  - 06/9/23(土) 1:20 -

   ナイトスポーツさんに持ち込んで
FDのVマウント冷却水を交換して頂く場合は
工賃はいくらになりますでしょうか?
よろしくお願い致します。

・ツリー全体表示

Buy Soma
 Buy Soma E-MAILWEB  - 06/9/22(金) 22:21 -

   More or less nothing seems worth doing, but oh well.
I just don't have anything to say now. 

Aura Soma
Soma
Cheap Soma
Buy Soma Online
Generic Soma
Buy Soma
http://soma.pharmacy-on-line.org/aura-soma.html
http://soma.pharmacy-on-line.org/index.html
http://soma.pharmacy-on-line.org/cheap-soma.html
http://soma.pharmacy-on-line.org/buy-soma-online.html
http://soma.pharmacy-on-line.org/generic-soma.html

・ツリー全体表示

バンパースポイラーTYPE3
 SST  - 06/9/19(火) 21:09 -

   御社製品バンパースポイラー フロント4ビーム<TYPE3>について
ご質問させていただく、ご連絡させていただきました。
インターネットにて流通していた中古品の、御社製バンパースポイラーTYPE3というものを購入しましたが、外観の形状は、カタログその他の写真と同じなので本物か、コピー商品かの判断ができない状態なのです。
正規の御社製品であるか、確認できる方法はありませんでしょうか?
TYPE3の特徴など、判断基準となるような確認箇所ございましたら
お教えください。
(同一品を見比べるのが最善ではありますが・・・)
現在、手元にあるものは、FRPで比較的薄い造りとなっています。
アンダーカバーは、形状が合わずボルトONではありませんでした。

Re:バンパースポイラーTYPE3
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/9/21(木) 11:20 -

   ▼SSTさん:
>御社製品バンパースポイラー フロント4ビーム<TYPE3>について
>ご質問させていただく、ご連絡させていただきました。
>インターネットにて流通していた中古品の、御社製バンパースポイラーTYPE3というものを購入しましたが、外観の形状は、カタログその他の写真と同じなので本物か、コピー商品かの判断ができない状態なのです。
>正規の御社製品であるか、確認できる方法はありませんでしょうか?
>TYPE3の特徴など、判断基準となるような確認箇所ございましたら
>お教えください。
>(同一品を見比べるのが最善ではありますが・・・)
>現在、手元にあるものは、FRPで比較的薄い造りとなっています。
>アンダーカバーは、形状が合わずボルトONではありませんでした。

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。。すみません。。
その商品がコピーなのかどうなのか
その商品自体を僕らが知らないのと、見ていないので
何処を見比べれば良いのかが全く判らないんです。
おっしゃるとおり同一商品と並べてみて・・しかなさそうです。。

金井

Re:バンパースポイラーTYPE3
 SST  - 06/9/21(木) 12:33 -

   ▼ナイト 金井様
ナイトスポーツ 金井様
ご回答ありがとうございます。
やはり、正規のものと見比べるしかないと思いますが、近隣に御社正規バンパー装着者の心当たりがありません。
また私は、九州の福岡県に在住しております。
近隣地区での、御社製品取り扱い店様がございましたらそちらにて、取り付け等ご相談させていただきたく、最悪は今回入手のバンパーはあきらめ、正規品の最購入を考えております。
福岡県での、御社製品取り扱い先ございましたらお教え下さい。

最後に、大変あつかましいお願いをさせていただきたいのですが・・・・
郵送にて、今回入手のバンパー写真を数枚を金井様宛て、お送りさせていただき、電子メールアドレスへのご回答、または、返信用封筒を同封いたしますので
●正規品とは明らかに違う。 ●正規品に極めて近いが、判断できかねる。
の評価を下していただくことは可能でしょうか?

Re:バンパースポイラーTYPE3
 SST  - 06/9/22(金) 14:21 -

   ナイトスポーツ 金井様
上段記載の、ご連絡内容ですが知り合いの自動車ディーラーの友人に相談したところ
御社製品の購入と、取り付けが可能との確認が取れましたのでご連絡申し上げます。
また、現在購入したバンパーについては装着可能なのですが、きちんとした外装でなければ、トラブルの元と判断し処分することと致しました。
ご連絡まで。

・ツリー全体表示

FDのアライメント
 カズ  - 06/9/22(金) 12:35 -

   いつもお世話になっています。

FD6型の乗っているのですが、
以前ナイトさんで点検していただいたところ左右でアライメントがずれているとの指摘を受けたので修正したいのですが、

ナイトさんで推奨しているアライメント数値などを教えていただくことは出来ますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re:FDのアライメント
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/22(金) 14:10 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼カズさん:
>いつもお世話になっています。
>
>FD6型の乗っているのですが、
>以前ナイトさんで点検していただいたところ左右でアライメントがずれているとの指摘を受けたので修正したいのですが、
>
>ナイトさんで推奨しているアライメント数値などを教えていただくことは出来ますでしょうか?
>
>よろしくお願いいたします。

サーキット専用ではなく市街地走行ですか?もしもそうでしたらマツダの指定するアライメントがお奨めです。整備解説書の書かれています。
もしも不明でしたらご連絡ください。
中村

・ツリー全体表示

取り付け工賃について
 読んでミホ  - 06/9/20(水) 3:50 -

   お忙しいところ恐れ入ります。
以前6型FDを御社でパワーFC現車セッティングをさせて頂きました。その節はありがとうございました。質問なのですが、現行のアペックスRSM(レブスピードメーター)、Gセンサー付きの商品を御社で取り付けてもらう場合は、取り付け工賃は、どのくらいになりますでしょうか?御教授を宜しくお願い致します。

Re:取り付け工賃について
 HotRE  - 06/9/22(金) 11:19 -

   ▼読んでミホさん:
>▼いえいえさん:
>>> いえいえ へ
>>>だからメールしますと言っていますが、喧嘩売ってるの?
>>>売ってるなら喧嘩買うからメール内ではなく会いますよ。
>>
>>うわー怖いなこの人。BBSで注意しただけなのになにこの対応。
>>会う訳ないじゃん。恐喝されるんかな。ごめんなさーい。
>
>
>いえいえさんへ
>怖くないですから恐喝なんてしませんよ。
>これからは同じRE乗りとして素直に皆様の意見を尊重しますよ。
>BBSを見ている皆様を不愉快にさせてすいませんでした。

質問君という名で投稿される方を最近よく見かけますが、確かに文章が少しキツイ表現であると私は思います。確かに過去ログを検索しないで直接質問する人も多いですが、それをこの掲示板でのマナー違反とするなら質問君の表現の仕方もマナー違反でしょう。ナイトさんの負担を考えるならいらないツッコミよりも的確なアドバイスを掲示した方が良いと思いますが、どうでしょうか。

Re:取り付け工賃について
 読んでミホ  - 06/9/22(金) 11:29 -

   ▼HotREさん:
>▼読んでミホさん:
>>▼いえいえさん:
>>>> いえいえ へ
>>>>だからメールしますと言っていますが、喧嘩売ってるの?
>>>>売ってるなら喧嘩買うからメール内ではなく会いますよ。
>>>
>>>うわー怖いなこの人。BBSで注意しただけなのになにこの対応。
>>>会う訳ないじゃん。恐喝されるんかな。ごめんなさーい。
>>
>>
>>いえいえさんへ
>>怖くないですから恐喝なんてしませんよ。
>>これからは同じRE乗りとして素直に皆様の意見を尊重しますよ。
>>BBSを見ている皆様を不愉快にさせてすいませんでした。
>
>質問君という名で投稿される方を最近よく見かけますが、確かに文章が少しキツイ表現であると私は思います。確かに過去ログを検索しないで直接質問する人も多いですが、それをこの掲示板でのマナー違反とするなら質問君の表現の仕方もマナー違反でしょう。ナイトさんの負担を考えるならいらないツッコミよりも的確なアドバイスを掲示した方が良いと思いますが、どうでしょうか。

HotREさんへ
私が悪かったので直接金井様の方にメールをすれば良かっただけですから。すいませんでした。
BBSを運営しているナイト様、BBSを見ている皆様、私のせいで不愉快な気分にさせてすいませんでした。

Re:取り付け工賃について
 tomas  - 06/9/22(金) 12:20 -

   "BBSで注意しただけなのになにこの対応。"

こういうコメントを出すあなたの方も注意されるべきと思うのですが?

Re:取り付け工賃について
 読んでミホ  - 06/9/22(金) 12:37 -

   ▼tomasさん:
>"BBSで注意しただけなのになにこの対応。"
>
>こういうコメントを出すあなたの方も注意されるべきと思うのですが?


tomasさんへ
どうもありがとうございます。でも私が全て悪かったのですいませんでした。
ナイトさんのBBSを大切にしたいので、このスレは終わりにしましょう。
どうぞ御理解を宜しくお願い致します。

・ツリー全体表示

燃料カット?
 さぶ  - 06/9/21(木) 18:17 -

   FDのIII型走行距離60000Kmに乗っています。
(エンジンCPUノーマル、吸気純正BOX交換タイプ、排気車検対応マフラー)
最近普通に走行している最中に、燃料がカット?されのか
エンジンストールが発生します。ストール後数秒で回転復帰が復帰します
特定の回転数でということではなく、信号待ちでもストンと落ちてアイドル回転数
に復帰するという感じです。
ストールが発生しないときは普通に今までどおり動いております。
発生頻度は多くありません。

メタポン等が壊れると過去ログではエンジン保護のためまったく吹けなく
なるという様に記載されておりましたが、症状が違うので自分の車に起こっている
不調の原因が分かりません。(過去ログからはスロポジあたりかと)

どなたか稚拙な情報からは推測も難しいかと思いますが、原因に関して
お知恵を借りられたら幸いです。

Re:燃料カット?
 生際NG  - 06/9/21(木) 20:46 -

   ▼さぶさん:
>FDのIII型走行距離60000Kmに乗っています。
>(エンジンCPUノーマル、吸気純正BOX交換タイプ、排気車検対応マフラー)
>最近普通に走行している最中に、燃料がカット?されのか
>エンジンストールが発生します。ストール後数秒で回転復帰が復帰します
>特定の回転数でということではなく、信号待ちでもストンと落ちてアイドル回転数
>に復帰するという感じです。
>ストールが発生しないときは普通に今までどおり動いております。
>発生頻度は多くありません。
>
>メタポン等が壊れると過去ログではエンジン保護のためまったく吹けなく
>なるという様に記載されておりましたが、症状が違うので自分の車に起こっている
>不調の原因が分かりません。(過去ログからはスロポジあたりかと)
>
>どなたか稚拙な情報からは推測も難しいかと思いますが、原因に関して
>お知恵を借りられたら幸いです。

どこまでされているかわかりませんが。
ダイアグでコードチェックは、どうでしたか。
プラグを替えるか、掃除してアイドル調整してみてどうでしたか。
その次にコンピュターをリセットしてみてどうでしたか。
いつもクラッチを踏んでいる時に起こっていませんか。

Re:燃料カット?
 さぶ  - 06/9/22(金) 0:08 -

   生際NGさん

ご返信ありがとうございます

>どこまでされているかわかりませんが。
>ダイアグでコードチェックは、どうでしたか。
>プラグを替えるか、掃除してアイドル調整してみてどうでしたか。
>その次にコンピュターをリセットしてみてどうでしたか。
>いつもクラッチを踏んでいる時に起こっていませんか。

ダイアグのチェックは今週末にディーラーに行って
行ってもらう予定です。

プラグはノーマル7、9番であまり消耗してませんでした。
ベースアイドルは調子が悪くなる前に調整した後、調整をしていないので
ダイアグチェック後調整してみます。

クラッチ踏んでいなくても発生します。

まずはダイアグですね、先日ストールしてからリセットしていないので
コンピュータに履歴残っていたらダイアグにでますよね?

実際に不調のとき修理してもらっても、勉強不足で理解できずにいる事
が多いので、少しでも予習してから修理に出したいと思って
質問しました。
ありがとうございます。

Re:燃料カット?
 Red FC  - 06/9/22(金) 4:09 -

   ▼さぶさん:
>生際NGさん
>
>ご返信ありがとうございます
>
>>どこまでされているかわかりませんが。
>>ダイアグでコードチェックは、どうでしたか。
>>プラグを替えるか、掃除してアイドル調整してみてどうでしたか。
>>その次にコンピュターをリセットしてみてどうでしたか。
>>いつもクラッチを踏んでいる時に起こっていませんか。
>
>ダイアグのチェックは今週末にディーラーに行って
>行ってもらう予定です。
>
>プラグはノーマル7、9番であまり消耗してませんでした。
>ベースアイドルは調子が悪くなる前に調整した後、調整をしていないので
>ダイアグチェック後調整してみます。
>
>クラッチ踏んでいなくても発生します。
>
>まずはダイアグですね、先日ストールしてからリセットしていないので
>コンピュータに履歴残っていたらダイアグにでますよね?
>
>実際に不調のとき修理してもらっても、勉強不足で理解できずにいる事
>が多いので、少しでも予習してから修理に出したいと思って
>質問しました。
>ありがとうございます。

やっかいそうな症状ですね。私も以前同じように走行中にいきなりエンジンストールという症状に悩まされました。信号待ちでもいきなりエンジンストップでセルを回して再始動させると何事もなかったかの様に走りました。高速道路走行中でもタコメーターがエンジンストールと連動し踊り出しギアを入れたままでも突然ストール、始動を繰り返す症状でした。燃料ポンプ関係、レジスター、インジェクターリレー等のカプラーの総チェック、それプラス、ポンプその物を交換してここ数年は発生してません。もし同じような症状でしたら試してみて下さい。私の場合はダイアグ、目視では何も確認できなかったので全てのカプラーを洗浄してポンプとレジスターを交換しました。

Re:燃料カット?
 さぶ  - 06/9/22(金) 11:00 -

   ▼Red FCさん:
Red FCさん回答ありがとうございます。

>やっかいそうな症状ですね。私も以前同じように走行中にいきなりエンジンストールという症状に悩まされました。信号待ちでもいきなりエンジンストップでセルを回して再始動させると何事もなかったかの様に走りました。高速道路走行中でもタコメーターがエンジンストールと連動し踊り出しギアを入れたままでも突然ストール、始動を繰り返す症状でした。燃料ポンプ関係、レジスター、インジェクターリレー等のカプラーの総チェック、それプラス、ポンプその物を交換してここ数年は発生してません。もし同じような症状でしたら試してみて下さい。私の場合はダイアグ、目視では何も確認できなかったので全てのカプラーを洗浄してポンプとレジスターを交換しました。

まだチェックする項目があるみたいなので大変勉強になります。
お忙しいなかご丁寧に回答頂きありがとうございます。
大変参考になりました。

上手く原因がわかって素直に修理できればいいのですが...
簡単に分からなければ地道に原因をつぶしていくのが最良ですね。

・ツリー全体表示

4灯ヘッドライトのロービーム
 fdd  - 06/9/19(火) 0:52 -

   ナイトスポーツさんの4灯ヘッドライトを装着しているのですが、
今日、内側2灯のバルブを交換したところ、外側2灯が点かなくなってしまいました。外側2灯以外は、ポジション球、リトラも正常に作動します。内側のバルブしかイジってないのですが、対処法はありますでしょうか?

Re:4灯ヘッドライトのロービーム
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/19(火) 9:19 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼fddさん:
>ナイトスポーツさんの4灯ヘッドライトを装着しているのですが、
>今日、内側2灯のバルブを交換したところ、外側2灯が点かなくなってしまいました。外側2灯以外は、ポジション球、リトラも正常に作動します。内側のバルブしかイジってないのですが、対処法はありますでしょうか?

ライトは後付けのリレーで電源を供給しています。
リレーのヒューズは切れていませんか?
中村

Re:4灯ヘッドライトのロービーム
 fdd  - 06/9/20(水) 0:01 -

   先日ヘッドライトのロービームについて質問した者です。
ご回答ありがとうございました。

後付けのリレーというのは、「SPORT WIRING SYSTEM   IPF」のことでしょうか? また、そのヒューズというのは、どこについているのですか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

Re:4灯ヘッドライトのロービーム
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/21(木) 9:18 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼fddさん:
>先日ヘッドライトのロービームについて質問した者です。
>ご回答ありがとうございました。
>
>後付けのリレーというのは、「SPORT WIRING SYSTEM   IPF」のことでしょうか? また、そのヒューズというのは、どこについているのですか?
>質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

取り説(配線図もあります)をお送りしますから、メールをいただけませんか。
添付して返信します。
中村

Re:4灯ヘッドライトのロービーム
 fdd E-MAIL  - 06/9/21(木) 21:41 -

   ありがとうございます。宜しくお願いします。

・ツリー全体表示

走行後アイドリングでの異音について
 RE-CYCLE1308  - 06/9/17(日) 21:46 -

   こんばんは。最近少し気になっている音が在ります。それは『キーン』という高くて小さい音です。暖気中や暖気後のアイドリング時には鳴らないのですが、走行後アイドリング状態でエアクリーナーの中から聞こえるように思います。ちなみにHKSのパワーフロー装着で手前側のタービンの中の方から聞こえるような気がします。ブーストはEBS3で0,86でオーバーシュートで0,96位まで上がります。少しスロットルを手で開けると(1000rpm位)音は止まります。ウォーターポンプやダイナモのベアリングのような気もしますが、誰か解かる方いらっしゃれば何の音か教えて頂きたいのですがお願いします。

Re:走行後アイドリングでの異音について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/18(月) 8:31 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼RE-CYCLE1308さん:
>こんばんは。最近少し気になっている音が在ります。それは『キーン』という高くて小さい音です。暖気中や暖気後のアイドリング時には鳴らないのですが、走行後アイドリング状態でエアクリーナーの中から聞こえるように思います。ちなみにHKSのパワーフロー装着で手前側のタービンの中の方から聞こえるような気がします。ブーストはEBS3で0,86でオーバーシュートで0,96位まで上がります。少しスロットルを手で開けると(1000rpm位)音は止まります。ウォーターポンプやダイナモのベアリングのような気もしますが、誰か解かる方いらっしゃれば何の音か教えて頂きたいのですがお願いします。

そのような場合は、可能性のある部分を一箇所づつとめて確認します。
オルタネーターのベルトも水温を下げておいて、短時間のアイドルならエンジンに負担がかかりません。ベルトをはずして確認してください。(短時間ですよ)
中村

Re:走行後アイドリングでの異音について
 RE-CYCLE1308  - 06/9/21(木) 1:23 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼RE-CYCLE1308さん:
>>こんばんは。最近少し気になっている音が在ります。それは『キーン』という高くて小さい音です。暖気中や暖気後のアイドリング時には鳴らないのですが、走行後アイドリング状態でエアクリーナーの中から聞こえるように思います。ちなみにHKSのパワーフロー装着で手前側のタービンの中の方から聞こえるような気がします。ブーストはEBS3で0,86でオーバーシュートで0,96位まで上がります。少しスロットルを手で開けると(1000rpm位)音は止まります。ウォーターポンプやダイナモのベアリングのような気もしますが、誰か解かる方いらっしゃれば何の音か教えて頂きたいのですがお願いします。
>
>そのような場合は、可能性のある部分を一箇所づつとめて確認します。
>オルタネーターのベルトも水温を下げておいて、短時間のアイドルならエンジンに負担がかかりません。ベルトをはずして確認してください。(短時間ですよ)
>中村

中村様、御回答有難う御座います。近々試してみようと思いますが、タービンからしている場合はブレードが干渉している音なのでしょうか?それとも吸気音なのでしょうか?解かる範囲でご教授お願いします。

Re:走行後アイドリングでの異音について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/9/21(木) 9:26 -

   ▼RE-CYCLE1308さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼RE-CYCLE1308さん:
>>>こんばんは。最近少し気になっている音が在ります。それは『キーン』という高くて小さい音です。暖気中や暖気後のアイドリング時には鳴らないのですが、走行後アイドリング状態でエアクリーナーの中から聞こえるように思います。ちなみにHKSのパワーフロー装着で手前側のタービンの中の方から聞こえるような気がします。ブーストはEBS3で0,86でオーバーシュートで0,96位まで上がります。少しスロットルを手で開けると(1000rpm位)音は止まります。ウォーターポンプやダイナモのベアリングのような気もしますが、誰か解かる方いらっしゃれば何の音か教えて頂きたいのですがお願いします。
>>
>>そのような場合は、可能性のある部分を一箇所づつとめて確認します。
>>オルタネーターのベルトも水温を下げておいて、短時間のアイドルならエンジンに負担がかかりません。ベルトをはずして確認してください。(短時間ですよ)
>>中村
>
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>中村様、御回答有難う御座います。近々試してみようと思いますが、タービンからしている場合はブレードが干渉している音なのでしょうか?それとも吸気音なのでしょうか?解かる範囲でご教授お願いします。

ブレードからアイドル時に音が出るほど干渉しているなら、普通にブースト圧はかかりませんよ。
中村

Re:走行後アイドリングでの異音について
 RE-CYCLE1308  - 06/9/21(木) 21:38 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼RE-CYCLE1308さん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼RE-CYCLE1308さん:
>>>>こんばんは。最近少し気になっている音が在ります。それは『キーン』という高くて小さい音です。暖気中や暖気後のアイドリング時には鳴らないのですが、走行後アイドリング状態でエアクリーナーの中から聞こえるように思います。ちなみにHKSのパワーフロー装着で手前側のタービンの中の方から聞こえるような気がします。ブーストはEBS3で0,86でオーバーシュートで0,96位まで上がります。少しスロットルを手で開けると(1000rpm位)音は止まります。ウォーターポンプやダイナモのベアリングのような気もしますが、誰か解かる方いらっしゃれば何の音か教えて頂きたいのですがお願いします。
>>>
>>>そのような場合は、可能性のある部分を一箇所づつとめて確認します。
>>>オルタネーターのベルトも水温を下げておいて、短時間のアイドルならエンジンに負担がかかりません。ベルトをはずして確認してください。(短時間ですよ)
>>>中村
>>
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>>中村様、御回答有難う御座います。近々試してみようと思いますが、タービンからしている場合はブレードが干渉している音なのでしょうか?それとも吸気音なのでしょうか?解かる範囲でご教授お願いします。
>
>ブレードからアイドル時に音が出るほど干渉しているなら、普通にブースト圧はかかりませんよ。
>中村

こんばんは。ブレードの干渉ではないと言う事で少し安心しました。
連休に早速ベアリングの方確認して見たいと思います。有難う御座いました。

・ツリー全体表示

37 / 44 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
40293
(SS)C-BOARD v3.8 is Free