|
|
|
久々に質問です。で、本題ですが、自分のマイナー前FCのA/Cのベルトを調整してもすぐに緩くなってしまうのはベルトが原因でしょうか?ベルトは純正を使用してます。A/Cの効きは悪くないです。A/Cコンプレッサは4年前にロックして壊れたのでマイナー後FCの中古品に交換しました。元からの物と換えた物のA/CコンプレッサのメーカーはDENSOです。宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
|
▼石川県民さん:
>久々に質問です。で、本題ですが、自分のマイナー前FCのA/Cのベルトを調整してもすぐに緩くなってしまうのはベルトが原因でしょうか?ベルトは純正を使用してます。A/Cの効きは悪くないです。A/Cコンプレッサは4年前にロックして壊れたのでマイナー後FCの中古品に交換しました。元からの物と換えた物のA/CコンプレッサのメーカーはDENSOです。宜しくお願いします。
こんばんは。 キンタロと申します。
二つ考えられますね。 まずプーリー自体の磨耗です。 ベルトが沈み込んでると言う事は無いでしょうか?
もうひとつが、プーリーのアライメントです。 これはどういう事かと良いますと、クランク、テンショナ、コンプレッサーの各プーリーが、まっすぐなっているかと言う事です。
実際にあった事例ですが、FCでオルタのベルトが何度交換してもすぐ切れると言うのがありまして、オルタを交換したら治った事があります。 つまり、中古のコンプレッサーがあやしい可能性も捨てきれません。
あくまで。 参考にして下さい。
|
|
|
|
keiichi
- 07/6/3(日) 9:16 -
|
|
|
|
▼キンタロさん:
>▼石川県民さん:
>>久々に質問です。で、本題ですが、自分のマイナー前FCのA/Cのベルトを調整してもすぐに緩くなってしまうのはベルトが原因でしょうか?ベルトは純正を使用してます。A/Cの効きは悪くないです。A/Cコンプレッサは4年前にロックして壊れたのでマイナー後FCの中古品に交換しました。元からの物と換えた物のA/CコンプレッサのメーカーはDENSOです。宜しくお願いします。
>
> こんばんは。 キンタロと申します。
>
>二つ考えられますね。 まずプーリー自体の磨耗です。 ベルトが沈み込んでると言う事は無いでしょうか?
>
>もうひとつが、プーリーのアライメントです。 これはどういう事かと良いますと、クランク、テンショナ、コンプレッサーの各プーリーが、まっすぐなっているかと言う事です。
>
>実際にあった事例ですが、FCでオルタのベルトが何度交換してもすぐ切れると言うのがありまして、オルタを交換したら治った事があります。 つまり、中古のコンプレッサーがあやしい可能性も捨てきれません。
>
>あくまで。 参考にして下さい。
あとプーリー等の錆でベルトの摩耗が早いってのもあります
|
|
|
|
|
|
keiichiさん,キンタロさん返答ありがとうございます。本日、休日だったので確認してみたところ、クランクプーリが歪んでました。んで、今回とは関係ないのですがW/Pプーリも歪んでました…… アドバイスありがとうございます。
P.S.今日、自分のマイナー前FCでドライブしてたら、幼稚園児の集団に「あー!旧い車」って指さされました……
|
|
|
|
 |
 |