|
|
|
SA22にFC3S、もしくはFD3Sの13Bを制御も含めてスワップを考えております。
そこで質問なのですが、SA22のフロントカバーをFC3S、FD3Sの13Bに取り付ける
ことは可能でしょうか?もし可能であれば、メタポン、エキセン角度センサー
、ウォーターポンプ等の補機類はそのまま使用可能ですか?また他に必要になって
くる部品はありますか?あと、ミッションはSA22用を使用したいのですが可能
でしょうか?宜しくお願い致します。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD210168238010.ec-userreverse.dion.ne.jp>
|
|
ナイトスポーツ
- 09/11/13(金) 18:25 -
|
|
|
|
ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。
▼テラさん:
>SA22にFC3S、もしくはFD3Sの13Bを制御も含めてスワップを考えております。
>そこで質問なのですが、SA22のフロントカバーをFC3S、FD3Sの13Bに取り付ける
>ことは可能でしょうか?
実際に確認しないと正確なことはわかりませんが、SAのエンジンに比べて、FCやFDのオイルポンプなどは容量が大きくなっています。したがってカバーはそのままでは付かないでしょう。
もし可能であれば、メタポン、エキセン角度センサー
>、ウォーターポンプ等の補機類はそのまま使用可能ですか?また他に必要になって
>くる部品はありますか?あと、ミッションはSA22用を使用したいのですが可能
>でしょうか?宜しくお願い致します。
ミッションは付きますよ。
たぶん、エンジンマウントを改造して載せかえるほうが確かだと思います。
中村
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@p11197-ipngn1501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
マサヒロ
- 09/11/13(金) 21:25 -
|
|
|
|
▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>
>▼テラさん:
>>SA22にFC3S、もしくはFD3Sの13Bを制御も含めてスワップを考えております。
>>そこで質問なのですが、SA22のフロントカバーをFC3S、FD3Sの13Bに取り付ける
>>ことは可能でしょうか?
>
>実際に確認しないと正確なことはわかりませんが、SAのエンジンに比べて、FCやFDのオイルポンプなどは容量が大きくなっています。したがってカバーはそのままでは付かないでしょう。
>
>
>もし可能であれば、メタポン、エキセン角度センサー
>>、ウォーターポンプ等の補機類はそのまま使用可能ですか?また他に必要になって
>>くる部品はありますか?あと、ミッションはSA22用を使用したいのですが可能
>>でしょうか?宜しくお願い致します。
>
>ミッションは付きますよ。
>たぶん、エンジンマウントを改造して載せかえるほうが確かだと思います。
>中村
フロントカバーはそのまま付きます。エンジンはFCまたはFDをそのまま使用します。問題はオイルパン、点火、メタポンの制御です。ウォーターポンプはSAまたはFC前期でしたら無加工で付きます。今12Aであればエンジンマウントの穴加工が必要です。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefo...@p1142-ipad410osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
ナイトスポーツ
- 09/11/14(土) 9:15 -
|
|
|
|
▼マサヒロさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんばんは。
>>
>>
>>▼テラさん:
>>>SA22にFC3S、もしくはFD3Sの13Bを制御も含めてスワップを考えております。
>>>そこで質問なのですが、SA22のフロントカバーをFC3S、FD3Sの13Bに取り付ける
>>>ことは可能でしょうか?
>>
>>実際に確認しないと正確なことはわかりませんが、SAのエンジンに比べて、FCやFDのオイルポンプなどは容量が大きくなっています。したがってカバーはそのままでは付かないでしょう。
>>
>>
>>もし可能であれば、メタポン、エキセン角度センサー
>>>、ウォーターポンプ等の補機類はそのまま使用可能ですか?また他に必要になって
>>>くる部品はありますか?あと、ミッションはSA22用を使用したいのですが可能
>>>でしょうか?宜しくお願い致します。
>>
>>ミッションは付きますよ。
>>たぶん、エンジンマウントを改造して載せかえるほうが確かだと思います。
>>中村
>フロントカバーはそのまま付きます。エンジンはFCまたはFDをそのまま使用します。問題はオイルパン、点火、メタポンの制御です。ウォーターポンプはSAまたはFC前期でしたら無加工で付きます。今12Aであればエンジンマウントの穴加工が必要です。
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
貴重な情報をありがとうございます。
カバー内部が問題ないなら、FCを使うとデスビはそのまま使えますね。
オイルパンは加工するとして、メタポンですか。
レース用なら混合だからメタポンは使わないんだけど、そういうわけにも行かないですね。
カバーのメタポンの取り付け部分のねじ部分をTIGで埋めて、新たに加工すれば何とかなるかも知れませんね。
中村
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@p10249-ipngn1501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |