2015 / 08
 
2 / 2 ページ ←次へ

FD アクセル戻すとカチン異音[1]  /  セカンダリのブースト不良[1]  /  4beatに書き換えについて[1]  /  イベント開催地[2]  /  ラジエーターホースについ...[2]  /  

FD アクセル戻すとカチン異音
 アマテラス  - 15/8/10(月) 22:30 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。
「FD6型 MT 7万キロ走行 クラッチ6万キロで交換」に乗っています。
最近、変速時にアクセルを戻す(放す)と、後方で「カチン」という音がします。
カチン音以外に症状は見られません。(高負荷走行はしていませんが...)
ご経験、ご知見がある方、ナイトスポーツ様、よろしければアドバイスを頂けましたらお願いします。

Re:FD アクセル戻すとカチン異音
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/8/15(土) 12:03 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。すみません。。
ちょっとこれだけの情報では絞りにくいです。
お電話いただければもう少し絞ってお話が出来るかもしれません。
宜しければご連絡下さい。

金井


▼アマテラスさん:
>お世話になります。
>「FD6型 MT 7万キロ走行 クラッチ6万キロで交換」に乗っています。
>最近、変速時にアクセルを戻す(放す)と、後方で「カチン」という音がします。
>カチン音以外に症状は見られません。(高負荷走行はしていませんが...)
>ご経験、ご知見がある方、ナイトスポーツ様、よろしければアドバイスを頂けましたらお願いします。

・ツリー全体表示

セカンダリのブースト不良
 あおいろせぶん  - 15/8/10(月) 14:16 -

引用なし
パスワード
   FD 5型 TYPE R に乗っています。セカンダリのブースト不良について相談させて下さい。普段からほとんど高回転は使わないので、いつから発生している症状かわかりませんが、最近セカンダリのブーストがいまいちかかりません。症状としては以下の通りです。

○プライマリ領域ではいつも正常に0.7〜0.8程度かかる。

○セカンダリに切替わると0.2程度に落ち込むことがほとんど

○セカンダリでの症状は様々で0.2〜0.3をいったりきたりハンチングすることもある

といった具合です。ディーラーで診てもらい、ソレノイドが原因であることが多いとのことで、ダイアグチェック、配管を確認してもらいましたが問題なし。原因不明の状態です。一昔前はセカンダリが回りだすとリアが空転するほどパワーがありましたが、現在はそのような加速感はなく、レッドゾーンまでふけあがるだけです。よく壊れるバキュームチャンバー近くのワンウェイバルブは以前に故障し、交換しております。このような場合どこを確認したらいうでしょうか?

車はFD 5型 TYPE R 走行距離13万キロ程度 平均圧縮7.7 マフラーがマツダスピードに変わっている以外、機関はノーマルです。

お忙しいところ恐縮ですがアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いします。

Re:セカンダリのブースト不良
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/8/15(土) 12:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。セカンダリだけが・・という場合は
プライマリ上昇時の正圧を溜めておくことが出来ないでいる
場合がほとんどです。
ブーストチャンバーしたのチェックバルブはどうですか?
割れていたり
抜けていたり
詰まっていたり。
またバキュームユニットは自己診断にも出ない場合も有ります。
その場合はソレノイドを直接点検してください。

金井

▼あおいろせぶんさん:
>FD 5型 TYPE R に乗っています。セカンダリのブースト不良について相談させて下さい。普段からほとんど高回転は使わないので、いつから発生している症状かわかりませんが、最近セカンダリのブーストがいまいちかかりません。症状としては以下の通りです。
>
>○プライマリ領域ではいつも正常に0.7〜0.8程度かかる。
>
>○セカンダリに切替わると0.2程度に落ち込むことがほとんど
>
>○セカンダリでの症状は様々で0.2〜0.3をいったりきたりハンチングすることもある
>
>といった具合です。ディーラーで診てもらい、ソレノイドが原因であることが多いとのことで、ダイアグチェック、配管を確認してもらいましたが問題なし。原因不明の状態です。一昔前はセカンダリが回りだすとリアが空転するほどパワーがありましたが、現在はそのような加速感はなく、レッドゾーンまでふけあがるだけです。よく壊れるバキュームチャンバー近くのワンウェイバルブは以前に故障し、交換しております。このような場合どこを確認したらいうでしょうか?
>
>車はFD 5型 TYPE R 走行距離13万キロ程度 平均圧縮7.7 マフラーがマツダスピードに変わっている以外、機関はノーマルです。
>
>お忙しいところ恐縮ですがアドバイスを頂けると助かります。
>よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

4beatに書き換えについて
 ムズムズ 7  - 15/8/6(木) 12:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

以前にブーストアップで4beat basicを購入しました。
仕様はエアクリ、フロントパイプ、メタリット、検対マフラー、ブースト1kgです。
このたびブリッツ前置インタークーラーに換えました。
春は問題無かったのですが、先週6000rpm以上は波打ってしまいます。
ブーストは一定です。
書き換えが必要でしょうか?
何か補正がかかっている様に感じますが72度サーモスタットは関係ありますか?

よろしくお願い致します。

Re:4beatに書き換えについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/8/6(木) 14:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。車種は何になりますでしょうか?
また波打つとは?
このあたり、お話でのほうが伝わりやすいかと思いますので
宜しければお電話にてご相談下さい。
ご連絡お待ちしております。

金井


▼ムズムズ 7さん:
>こんにちは。
>
>以前にブーストアップで4beat basicを購入しました。
>仕様はエアクリ、フロントパイプ、メタリット、検対マフラー、ブースト1kgです。
>このたびブリッツ前置インタークーラーに換えました。
>春は問題無かったのですが、先週6000rpm以上は波打ってしまいます。
>ブーストは一定です。
>書き換えが必要でしょうか?
>何か補正がかかっている様に感じますが72度サーモスタットは関係ありますか?
>
>よろしくお願い致します。

・ツリー全体表示

イベント開催地
 金沢 E-MAIL  - 15/8/3(月) 20:14 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
4BEAT-D FOR MAZDA SKY-Dのインストールをしたいのですが、
石川、北陸でのイベント開催予定がありますか。

Re:イベント開催地
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/8/5(水) 10:44 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。4BEAT-Dご希望ありがとうございます。

今年は5月にSAB富山南さんにお邪魔しました。
他に北陸でのイベントは予定しておりません。
申し訳ありません。

4BEAT-DはPCMを外していただいての発送でも対応ができるようになりました。
その場合はバッテリー復帰の手順があります。
そのことがクリアできれば発送対応できますので
また詳細メールにてお問い合わせいただければと思います。

金井


▼金沢さん:
>こんにちは
>4BEAT-D FOR MAZDA SKY-Dのインストールをしたいのですが、
>石川、北陸でのイベント開催予定がありますか。

Re:イベント開催地
 金沢 E-MAIL  - 15/8/5(水) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。4BEAT-Dご希望ありがとうございます。
>
>今年は5月にSAB富山南さんにお邪魔しました。
>他に北陸でのイベントは予定しておりません。
>申し訳ありません。
>
>4BEAT-DはPCMを外していただいての発送でも対応ができるようになりました。
>その場合はバッテリー復帰の手順があります。
>そのことがクリアできれば発送対応できますので
>また詳細メールにてお問い合わせいただければと思います。
>
>金井
>
>
>▼金沢さん:
>>こんにちは
>>4BEAT-D FOR MAZDA SKY-Dのインストールをしたいのですが、
>>石川、北陸でのイベント開催予定がありますか。

ご回答頂きありがとうございます。
北陸での開催が無いとのこと、近県の岐阜県または滋賀県での開催の際に検討したいと思います。

・ツリー全体表示

ラジエーターホースについて
 しろFあっきー E-MAIL  - 15/8/4(火) 11:28 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
fd3sのラジエーターホースの内径は38パイでしょうか?
というのは某オークションで購入したものが、fd3s用で36パイくらいで小さくて入りませんでた。
汎用品が色々ありますが、正規のサイズがしりたいのでお願いします。

Re:ラジエーターホースについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 15/8/5(水) 11:05 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。FDは38φですよ。

金井


▼しろFあっきーさん:
>こんにちは。
>fd3sのラジエーターホースの内径は38パイでしょうか?
>というのは某オークションで購入したものが、fd3s用で36パイくらいで小さくて入りませんでた。
>汎用品が色々ありますが、正規のサイズがしりたいのでお願いします。

Re:ラジエーターホースについて
 しろFあっきー E-MAIL  - 15/8/5(水) 11:21 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
汎用品がどれも36〜40の間でバラバラですね。
純正品が一番かも。

ありがとうございました。


▼ナイトスポーツさん:
>こんにちは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。FDは38φですよ。
>
>金井
>
>
>▼しろFあっきーさん:
>>こんにちは。
>>fd3sのラジエーターホースの内径は38パイでしょうか?
>>というのは某オークションで購入したものが、fd3s用で36パイくらいで小さくて入りませんでた。
>>汎用品が色々ありますが、正規のサイズがしりたいのでお願いします。

・ツリー全体表示

2 / 2 ページ ←次へ
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free