2009 / 2
 
77 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→

加速不良 ともゆき 09/2/28(土) 22:26
Re:加速不良 旧車マニア 09/3/1(日) 5:49
Re:加速不良 ナイトスポーツ 09/3/1(日) 9:07
Re:加速不良 ともゆき 09/3/1(日) 21:41
Re:加速不良 旧車マニア 09/3/2(月) 6:16
Re:加速不良 ともゆき 09/3/2(月) 9:47
Re:加速不良 キンタロ 09/3/2(月) 10:19
Re:加速不良(追記) キンタロ 09/3/2(月) 15:30

加速不良
 ともゆき  - 09/2/28(土) 22:26 -

   ナイト様、お世話になっております。
今月早々に一度同じタイトルで、ナイト 金井様にアドバイスをいだだいた「ともゆき」と申します。なかなか原因を特定できず、困っております。各バキュームホースの抜けチェック、エアフロの抵抗値のチェックをしましたが問題ありませんでした。症状をさらにくわしくお話しますと、ブーストはきちんとかかります。
ただ、2500回転くらいから、ひどいかぶりのように、回転が頭打ちになりあがりません。ブーストがかかるということは、フェールセーフの状態ではないのでしょうか?いろいろ部品は取り換えてみましたが、残るは、燃料系か、メタリングポンプくらいしか、思いつきません。どなたか、このような症状になって、改善したという方はいらっしゃいませんか?

Re:加速不良
 旧車マニア  - 09/3/1(日) 5:49 -

   エンジンが調子良く回る要素は
良い圧縮
良い混合気
良い点火
の3つです。これらを良く確認してください。
初めは『燃料系かな?』と思っても
点火・電気系統から見ていく事をおすすめします。
意外とスパークプラグやプラグコードの安価な不調かもしれませんし
固定の点火時期がずれているとか又は
クランクアングルセンサーが進角していない(遅れ気味)とか
そういったところも点検が必要かと思います。
参考にしてください

Re:加速不良
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/3/1(日) 9:07 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼ともゆきさん:
>ナイト様、お世話になっております。
>今月早々に一度同じタイトルで、ナイト 金井様にアドバイスをいだだいた「ともゆき」と申します。なかなか原因を特定できず、困っております。各バキュームホースの抜けチェック、エアフロの抵抗値のチェックをしましたが問題ありませんでした。症状をさらにくわしくお話しますと、ブーストはきちんとかかります。
>ただ、2500回転くらいから、ひどいかぶりのように、回転が頭打ちになりあがりません。ブーストがかかるということは、フェールセーフの状態ではないのでしょうか?いろいろ部品は取り換えてみましたが、残るは、燃料系か、メタリングポンプくらいしか、思いつきません。どなたか、このような症状になって、改善したという方はいらっしゃいませんか?

正圧になるとふけなくなるのですか?
それなら一度モニターチェックをしてください。フェイルセーフならすぐに原因がわかります。お近くにディーラーはありますか。

中村

Re:加速不良
 ともゆき  - 09/3/1(日) 21:41 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>
>▼ともゆきさん:
>>ナイト様、お世話になっております。
>>今月早々に一度同じタイトルで、ナイト 金井様にアドバイスをいだだいた「ともゆき」と申します。なかなか原因を特定できず、困っております。各バキュームホースの抜けチェック、エアフロの抵抗値のチェックをしましたが問題ありませんでした。症状をさらにくわしくお話しますと、ブーストはきちんとかかります。
>>ただ、2500回転くらいから、ひどいかぶりのように、回転が頭打ちになりあがりません。ブーストがかかるということは、フェールセーフの状態ではないのでしょうか?いろいろ部品は取り換えてみましたが、残るは、燃料系か、メタリングポンプくらいしか、思いつきません。どなたか、このような症状になって、改善したという方はいらっしゃいませんか?
>
>正圧になるとふけなくなるのですか?
>それなら一度モニターチェックをしてください。フェイルセーフならすぐに原因がわかります。お近くにディーラーはありますか。
>
>中村
旧車マニア様、ナイト様、お世話になります。プラグ、プラグコード、コイル
類の点火系は予備と交換してみましたが、症状の改善にはつながりませんでした。
フェイルセーフの状態になってもブーストはかかるものなのでしょうか?(ブーコンで0.7にセットしています。確かに正圧領域です。しかし、調子のよいときは、まったく症状がでない状態です。症状が出たり、出なかったりの繰り返しです。テスターをつかって故障診断をしましたが、なにもでない状態です。よろしくお願いいたします。

Re:加速不良
 旧車マニア  - 09/3/2(月) 6:16 -

   症状が出たり出なかったりは
一番の車屋泣かせですね。
ナイト様の仰るとおりdラーで外部診断器をつなぐとエアフロを含むセンサー類の特性のずれがすぐ分かります。そちら利用されてはいかがでしょうか?その結果を元に自分で修理するとか。

でも、強制的にフェイルセーフの状態を作り出して点検する方法もあります。
(FC3Sで使える方法かは分かりませんが)試しに、単体の抵抗・電圧の良否判定が困難とされるエアフロメータのコネクタを抜いて
もしかしたら正常にアイドリングしないかもしれませんが、空吹かしや走行、加速などを行ってみてください。
もしも2500回転あたりから上まで吹けるとか
もちろん途中でハンチングとか出る可能性もありますが、無視して加速してください。
高回転まできれいに吹ければ
フェイルセーフが働いて調子が良くなった事になります。
FC3Sのエアフロ断線時のフェイルセーフは燃料噴射量と点火時期の固定でしたね。
この場合はエアフロメータの故障という事になります。

参考にしてください

Re:加速不良
 ともゆき  - 09/3/2(月) 9:47 -

   ▼旧車マニアさん:
>症状が出たり出なかったりは
>一番の車屋泣かせですね。
>ナイト様の仰るとおりdラーで外部診断器をつなぐとエアフロを含むセンサー類の特性のずれがすぐ分かります。そちら利用されてはいかがでしょうか?その結果を元に自分で修理するとか。
>
>でも、強制的にフェイルセーフの状態を作り出して点検する方法もあります。
>(FC3Sで使える方法かは分かりませんが)試しに、単体の抵抗・電圧の良否判定が困難とされるエアフロメータのコネクタを抜いて
>もしかしたら正常にアイドリングしないかもしれませんが、空吹かしや走行、加速などを行ってみてください。
>もしも2500回転あたりから上まで吹けるとか
>もちろん途中でハンチングとか出る可能性もありますが、無視して加速してください。
>高回転まできれいに吹ければ
>フェイルセーフが働いて調子が良くなった事になります。
>FC3Sのエアフロ断線時のフェイルセーフは燃料噴射量と点火時期の固定でしたね。
>この場合はエアフロメータの故障という事になります。
>
>参考にしてください
旧車マニア様、ありがとうございます。先ほど、もういちど故障診断いたしましたら、コード12、18がでました(一度リセットが再度出ました)。再度、スロットルポジションセンサーのナロー・フル両側の抵抗値を測定しましたが、異状なし、カプラーを外し、車両側のカプラーの電圧を測定しましたが、定電圧の5Vはきていました。エラーコードが2回もでましたが、抵抗値などを測定・診断の結果から、スロットルポジションセンサーの異常ではないことなのでしょうか?

Re:加速不良
 キンタロ  - 09/3/2(月) 10:19 -

   ▼旧車マニアさん:
>症状が出たり出なかったりは
>一番の車屋泣かせですね。
>ナイト様の仰るとおりdラーで外部診断器をつなぐとエアフロを含むセンサー類の特性のずれがすぐ分かります。そちら利用されてはいかがでしょうか?その結果を元に自分で修理するとか。
>
>でも、強制的にフェイルセーフの状態を作り出して点検する方法もあります。
>(FC3Sで使える方法かは分かりませんが)試しに、単体の抵抗・電圧の良否判定が困難とされるエアフロメータのコネクタを抜いて
>もしかしたら正常にアイドリングしないかもしれませんが、空吹かしや走行、加速などを行ってみてください。
>もしも2500回転あたりから上まで吹けるとか
>もちろん途中でハンチングとか出る可能性もありますが、無視して加速してください。
>高回転まできれいに吹ければ
>フェイルセーフが働いて調子が良くなった事になります。
>FC3Sのエアフロ断線時のフェイルセーフは燃料噴射量と点火時期の固定でしたね。
>この場合はエアフロメータの故障という事になります。
>
>参考にしてください


おはようございます。 キンタロと申します。

斜め左45度から失礼します。

エアフローのカプラーを抜きますと、セルモーターを回している時以外、燃料ポンプが動きませんので、エンジンがかかりません。

先の回答でも、クランク・アングル・センサーの事を仰っていましたが、あれはディストリビューターではありませんから、中にガバナーもバキュームも進角装置はありません。 点火時期はすべてECUが決定しています。

旧車マニアさんが、どれくらいの時代の車がお好きなのかわかりませんが、FCは後期になって格段に電子制御が良くなっています。(現在の車にはかないませんが)

僕も2月頭の投稿と言うのを見直させて頂きましたが、金井さんが文章で説明出来る事はすべて書き込まれています。

混乱の元になりますから、ここからはナイトさんとのやり取りに、おまかせした方が良いのではないでしょうか?

おせっかいに、書き込んでしまいました。 気を悪くされないでくださいね。

Re:加速不良(追記)
 キンタロ  - 09/3/2(月) 15:30 -

   ▼キンタロさん:
>▼旧車マニアさん:
>>症状が出たり出なかったりは
>>一番の車屋泣かせですね。
>>ナイト様の仰るとおりdラーで外部診断器をつなぐとエアフロを含むセンサー類の特性のずれがすぐ分かります。そちら利用されてはいかがでしょうか?その結果を元に自分で修理するとか。
>>
>>でも、強制的にフェイルセーフの状態を作り出して点検する方法もあります。
>>(FC3Sで使える方法かは分かりませんが)試しに、単体の抵抗・電圧の良否判定が困難とされるエアフロメータのコネクタを抜いて
>>もしかしたら正常にアイドリングしないかもしれませんが、空吹かしや走行、加速などを行ってみてください。
>>もしも2500回転あたりから上まで吹けるとか
>>もちろん途中でハンチングとか出る可能性もありますが、無視して加速してください。
>>高回転まできれいに吹ければ
>>フェイルセーフが働いて調子が良くなった事になります。
>>FC3Sのエアフロ断線時のフェイルセーフは燃料噴射量と点火時期の固定でしたね。
>>この場合はエアフロメータの故障という事になります。
>>
>>参考にしてください
>
>
>おはようございます。 キンタロと申します。
>
>斜め左45度から失礼します。
>
>エアフローのカプラーを抜きますと、セルモーターを回している時以外、燃料ポンプが動きませんので、エンジンがかかりません。
>
>先の回答でも、クランク・アングル・センサーの事を仰っていましたが、あれはディストリビューターではありませんから、中にガバナーもバキュームも進角装置はありません。 点火時期はすべてECUが決定しています。
>
>旧車マニアさんが、どれくらいの時代の車がお好きなのかわかりませんが、FCは後期になって格段に電子制御が良くなっています。(現在の車にはかないませんが)
>
>僕も2月頭の投稿と言うのを見直させて頂きましたが、金井さんが文章で説明出来る事はすべて書き込まれています。
>
>混乱の元になりますから、ここからはナイトさんとのやり取りに、おまかせした方が良いのではないでしょうか?
>
>おせっかいに、書き込んでしまいました。 気を悪くされないでくださいね。

PS. フェールセーフの状態を再現して、吹ける事はありません。

フェールセーフがあるから、エンジン保護のため吹けなくなります。

77 / 152 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
26459
(SS)C-BOARD v3.8 is Free