[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor なべちん 日時 2004 年 3 月 05 日 13:05:39:
突然失礼いたします。 現在,パワーFCでセッティングしてもらった友達がとても気持ちがよさげなのでエアフロレスというものに非常に興味を持ち自分もしてもらいたいと考えております。 しかし,現状で車があまり調子よくありません。 一度見ていただきたいのですが300kmも離れているのでなかなか行けません・・・ 仕様は ナイトスポーツROM,ナイトハイフロータービン,ラジエター(社外品ですが小さめ),純正置き換えのインタークーラー,ナイトスポーツEBSVブーストコントローラー,ナイトフルデュアルマフラーです。 調子の悪いポイントはブーストのかかりが非常に悪いのです。 かかることはかかるのですが回転の上昇とともにゆっくり上がって行き2速だとレッドギリギリで0.85くらいです。 EBSの設定は0.9にしてあるのですが・・・ 以前は2速1500rpmくらいからグッと踏み込めばすぐ0.5くらいはかかっていたのですが,0くらいからゆーくりと上がる感じです。 実際加速もしていません・・・ 症状はおととしの夏くらいからだんだん上がるスピードが遅くなっていった感じです。 この一年は仕事の都合で殆ど乗っていませんでしたが,たまにエンジンを掛ければアイドリングも安定してます。 症状が出始めたころは,週3,4で山にかよってました。 2〜3速を中心につかって走っていました。 以前に近所の車屋さんでアクチュエーターは悪くないよと言われたのですが・・・ あと,プラグが非常によくかぶり,始動性は悪くないのですが,見るとベチョベチョになってます。走りに行ってたころは2日に一回はプラグ掃除でした。 社会人になったので,メタリットをつけてパワーFCを入れてみたいと思ってます。 いまのところ山もサーキットも予定もないので意味アルのと突っ込まれますが・・・(^^; この様な状態でナイト様に持っていってセッティングしていただいて直るのでしょうか? 長々失礼いたしました。よろしくご教授願います。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|