Re: パワーFCに高水温補正?


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 3 月 01 日 18:48:24:

回答先: パワーFCに高水温補正? Contributor aquareat 日時 2004 年 3 月 01 日 16:17:15:

ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

: いつも参考にさせてもらってます。

: さて、先日某サーキットを走行中にブーストが0.6位から上がらない状態に陥りました。
: その時の設定圧は0.8/0.75で最高水温は103度。
:  
: ただ、体感的に不具合が感じられる訳では無く走行終了時にコマンダーを確認して初めて
: 気が付きました。 その後デューティ値、圧力設定値を調整しましたが改善されないまま
: 終了。帰路についたのですが そこでは設定値通りブーストが上がるんです。

: 過去ログで似た様な事例を探しました所 純正CPの高水温時ブーストダウンを発見した
: のですが、この機能はパワーFCにもあるのでしょうか?


いいえ、ありませんよ。


: それとも別の原因でしょうか?
: ご教授願います。

: 車の仕様は 7年式3型FD
: インダクションbox 置き換えIC 80ΦFrパイプ メタリット ストレートマ
: フラーです。

はい、高水温によるフェールセーフはありませんから、まったく別の問題だと思います。原因はわかりませんから、まずは配管のチェックからではないでしょうか。
中村



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]